※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

元幼稚園教諭で、子育てや知育に関する質問を受け付けています。1歳7ヶ月の双子を育てている経験もあります。

元幼稚園教諭です。
満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。

幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰

現在1歳7ヶ月の双子を育てているので
それまでの月齢の質問もどうぞ🍼

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

さゆり

スイマセン。6歳女の子年長、4歳男の子年中の母なのですが、二人共夜のオムツが、取れそうにありません。何かいい方法があれば教えて下さい。

  • りり

    りり


    夜のトイトレに関してはほとんどが膀胱の発達の問題なので、これといったトレーニング方法がないんです🥲
    こまめに起こしてトイレに行かせても、漏れる覚悟でパンツにしても実は意味がないと言われています💭

    個人的には小児科や専門医に相談してみるのが1番かなと🤔
    膀胱の機能が悪いのか、それとも溜められる量が少ないのかなどで対応が変わってきますよ🌸

    • 6月3日
  • さゆり

    さゆり

    ありがとうございます。
    梅雨明けからパンツにしようと思ってたので意味ない事をしようとしてたので、反省です。
    1年生までにオムツが取れそうに無かったら専門医に相談して、気長に取れるのを待ってみます。
    母として焦ってたので相談出来て安心しました😊

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

年長5歳の男の子です!
隙あれば常にマリオの世界に入り込んでいます。。。体操教室でもトランポリンからジャンプする時にマリオみたいにとんだり。。。
発達面なにか問題があると思いますか😣?

  • りり

    りり


    いましたいました🙌🏻
    ゲームの世界で楽しく過ごしている子は必ずいましたよ😊

    今まで見てきた中では時間と共に落ち着くことがほとんどで、私たちも特に何も言わずに過ごしてました!

    発達的には個人差はありますが、マリオの世界でもきちんと指示が通ったり、友達も関わって楽しく遊ぶことができたりしていれば、そこまで心配はいらないかなと🤔💭

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子3人の園に通ってるので
    比べることがなかったんですけど
    他にもいるようでちょっと安心しました!
    様子見ていこうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月3日
deleted user

1歳0ヶ月の双子の母です。
離乳食をスタートしてから6ヶ月目になります。まだまだとろみのあるやわらかい小さく刻むかすりつぶしたものあげてます。ですが、まるごと飲み込みます。
噛まないんです。
手掴み食べさせてみたら(お菓子とかバナナ)少し食べて投げ、少し食べて投げ、です。
歯も8本生えてて、歯並びにも影響でるから、そろそろ硬いものとか食べさせたほうがいいのかな?でも飲み込むし、どう進めたらいいか悩んでます。

  • りり

    りり


    双子育児お疲れ様です🙌🏻

    最初はみんな咀嚼が分からないので、そのまま飲み込みます😌
    離乳食後期などのご飯も噛まなくて済む大きさなので、咀嚼を促すならハイハインやバナナが最適かなと🤔💭

    一口大きさに切るとそのまま飲み込む恐れがあるので、スティックにしたほうが咀嚼を知ることができるかもですね!

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます!
    スティック状にしてあげてみます☺️

    • 6月3日
ママリさん

子育てについてですが…
娘がまだ発語0で、まったく歩かないので発達遅めかな?と心配になってきました💦
情緒面でいうと、絵本大好き、歌とダンス大好きでまねっこは得意です。歌で「パッパッ♫」と言うタイミングで一緒に「パッ!」と言ったりします。発見、共感?の指差しはあります。
1人目なので比べる対象がおらず、元気だしおもちゃ(積み木を積む、型はめなど)も正しく遊べるから普通の範囲かと思ってましたが、親子広場に行くと同じくらいの月齢の子はもう走ってるし何かしら発語があるし、あれ?娘遅い?と気になり始めました💦客観的に見てどうですかね…?

  • りり

    りり


    大丈夫です、現在1歳7ヶ月の息子は発語、指差し、模倣ゼロでございます🤣なんてこった!

    共感の指差しがあるなんて素晴らしいですよ👏🏻
    私が読む限り何一つ気になることはないですし、歩くのも1歳6ヶ月までにできていれば問題ないです😊

    • 6月3日
  • ママリさん

    ママリさん

    なんてこった!に笑ってしまいました😂
    気になることがないと仰っていただけてホッとしました。歩くのはギリギリまで気にしなくていいですかね。お忙しい中ご返信ありがとうございます!✨

    • 6月3日
ままり

質問失礼します。

上が3歳7ヶ月の男の子で今年幼稚園の年少になりました。

今気になってることは、

・朝登園時、門のところで立つ先生方に挨拶できない。
・ごめんなさいが言えない。

ことです。

全くできないわけではなくて、しなければならない時にできないんですよね。近所の人にあった時や家族同士ならできるけど、、、

できない時は親が「先生に、おはようございますって挨拶するんだよ。」と毎回こどもに伝えていますがその場ではできません。帰りの一斉の挨拶は大きな声でできます。できる時とできない時があるのはふつうですか?

あと、ごめんなさいはずっと言えなくて、絵本を読んで伝えたら少しずつできるようになってきました。

「ごめんなさい」ってどう子どもに伝えて言えるようになったらいいのか悩みます。

悪いことをした時、「ごめんなさい!でしょ!!言いなさい」って強制的に言わせるのはなんか違うと思っていて(悪いと自覚してから謝ってほしい)今までその場面に遭遇したら、こうゆう時にごめんなさいって言うんだよと伝えてきました。けど中々言えず、本人は悪いなとは思ってるみたいなんですが💦💦

育児書に親が代わりに謝る姿をみてこどもも謝るようになると書いてあったのでそうしてきたけど。幼稚園生活が始まりお友だちとの関係もあるから心配です。

長々とまとまりのない文章ですみません。

  • りり

    りり


    大丈夫です、年長さんでも朝の挨拶やごめんなさいが言えないお子さんはたくさんいますよ😊
    まだ入園して2ヶ月でできなくて当然なので、何一つ気にしなくて大丈夫です🙌🏻

    朝の挨拶は、他の場面でできるなんて素晴らしいです👏🏻
    門はママとのお別れで葛藤している気持ちもありますので、ゆっくりゆっくり慣れていき、卒園する頃に挨拶ができるようになるぐらいの気持ちで来てくださいね🌸

    ごめんなさいは、これは友達とのトラブルを何度も何度も繰り返して言えるようになります😌
    まだ生まれて3年。言えなくて当たり前ですし、園で自分が言ったり言われたりを経験して身につけていくものなので、これも様子を見てあげてくださいね🌷

    ママとの関わりは今までと変えず、普段通りに過ごしてください🧸

    • 6月3日
ままり

返信ありがとうございます。

門はママとの別れで葛藤している〜
はほんとそうですよね。書いてなかったんですが、幼稚園への行きしぶりがひどくて朝乱闘騒ぎからの登園になってます😅💦親が次はこれ!と求めすぎでした💦

園での生活やお友だちとの関わりでこれから覚えていくことなんですね。言われてみれば納得です✨子どもの成長を見守りたいと思います。

児童館でのちょっとしたお友だちとのトラブルや先生への挨拶のとき、子どもに促しても言えない、反応待ちのなんとも言えない間(沈黙)がどうしても気になってしまって今回質問させていただきました。丁寧なお返事ありがとうございました。

はじめてのママリ🔰

5歳の長女のことです!
さ行がちゃ、ちゅ、ちょになります😭😭
言い直させると、言えるようにはなりましたが、普段は言えてません💦
どこかに相談した方がいいですか?💡🥺💦

  • りり

    りり


    園では特に勧めたりはしませんが、気になる場合は相談していいと思います😊
    さ行が苦手とのことなので、いーの口で息を吐く(しーしーなど)をやってみると変わってくるかもです🙌🏻

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    早速、練習してみます!💡

    • 6月4日