
モヤモヤをここに吐き出したら共感してくれる方多くてちょっとスッキリだいたい義母のこと笑
モヤモヤをここに吐き出したら共感してくれる方多くてちょっとスッキリ
だいたい義母のこと笑
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント

まんまり
わかります、義母へのストレスやばくて、ここだと皆さん優しく聞いてくれます😭👏

まんまり
ありがとうございます!!!
わかります!うちの旦那もですよ😭察せないし、状況みて動けよって思います。逐一言うのもきついですよね💦
私もいきたくないです…この大切な連休を義実家に帰省するみたいな風習なくなれ!!!って思います!!!笑笑
-
ママリ
うちは、まだ1人ですけど、2人になると大変さも倍増ですもんね😭
本当それです!
見て学べよ!こっちも手探りでやったんやわ!って何回言ったことやらってかんじです😩
まじでそうですよね!
結婚前はいい義母やと思ってたのが妊娠出産でうざさが爆発しました😩😩
もう誰がこんな風習にしたんや!って呪いたくなります😂- 6月3日

まんまり
イヤイヤ期が長引いてる3歳とイヤイヤ期に片足突っ込んでる1歳児で毎日がカオスです😭
ほんとですよね、
私たちは授乳しながら片手で色々検索して、見様見真似で必死なのに、隣でスマホゲームしてる旦那。お願いしても、やり方わからんとかいって、こっちも分からんのや!!!って何回も激怒しました😭😭
わかります、出産を機にわたしも爆発してます😭😭
-
ママリ
イヤイヤ期って本当大変って聞くので、本当にまんまりさんすごいです!
本当にそうなんですよ!!
旦那にさせたらさせたで、仕事増えるし、自分でやった方が早いしってなってくるんで、なかなか頼むのも嫌になってきます😭
お前は自分の時間があって羨ましいな!!って何回も言いましたもん😂
疲れてるんやったら寝たらー?とか、言う割に、寝たらミルクやったりしてくれるんやよね?って聞いても、あ、むりや、起きとってとか日常茶飯事です😂😂
出産してから毎日怒ってない!?なんな、当たり強いし、ピリピリしとるよねーって毎日言われます😩- 6月3日
-
まんまり
壮絶です。。。反抗期となれば小さい頃のイヤイヤ期なんて可愛いって聞くので、震えます😭💦
わかります〜
自分でやった方が早いと思って、やり続けると旦那はママがいれば何とかなると、とんだ勘違いをするんですよね💦
ピリピリしとるのなんて当たり前ですよ。
独身気分の父親になりきれてない男が横にいたら本当腹が立ちますよね😭
私も何度も言い合いしました!!- 6月3日
-
ママリ
まだ2ヶ月の赤ちゃんなんで、イヤイヤ期がどんなのか、自分に対応できるか今から不安です🫤
誰でも最初は失敗するし、失敗から学ぶのもわかるんですけど、なんでそんなに手際悪いの!?効率よくやってよ!って思って、結果自分でやっちゃいますよねー😩
みんな同じですよね😩
ほっといたら死んでしまうかもしれないちっちゃい存在おるのに、ピリピリするな!って言うほうがおかしな話ですよね😔
いつになったら父親としての自覚持ってくれるん!可愛がるなら、そこらのやつでもできるんやぞ!ってもう何十回もいいました🥺- 6月3日
ママリ
ね!ほんとですよね!
たまーに、そんな嫌なら義理実家行かなければいいんじゃないんですかとか言ってくる方もいますが、だいたいは、聞いてくれますよね☺️
まんまり
いや、私は義母へのストレスに関しては、本当に痛いくらいわかります。
旦那にも言えないし、ここだと吐き出せますよね🥹👏
ママリ
私イライラのピークになると、旦那にブチギレます😂😂
でもそんなに言えないし、モヤモヤめっちゃしてここですぐつぶやきます😂
まんまり
私もです!!なんなら今絶賛家出中です。今回は義母関係ではないですが、普段から散り積もってます!!!!
義母関連に関しては全てスッキリできないの悔しいですよね😭
ママリ
わぉ!家出中ですか!
たまにはゆっくりしてください☺️
めっちゃわかります!!
まだ赤ちゃんが2ヶ月で家出できないですが、妊娠前はよく家出しました😂😂笑
そうなんですよ!!もうそれなんですよね!
まんまり
旦那への不満が大爆発…1年くらい子育てやってみろの意味で家あけたいですが、子供達への罪悪感があるのでゆっくりしたら帰ります☺️
そうですよね😭義実家に帰ると旦那も息子モードになって何もしなくなるのも本当に腹が立って💦それに対して義母は叱らないし…
でもお盆や年末年始にはいかなきゃ行けないし…本当嫌になりますよね。。。
ママリ
ゆっくりしてください💕
本当いつもお疲れ様です😍
うちの旦那は常に言われないと何もしない人なのでほんと呆れてます😩
そうなんですよねー。。義母も叱れよ!ってめっちゃ思うんですよ😭
めっちゃわかります!!できることならまじで行きたくないんですよね!!