
子供が発熱し、体重減少。検査で病気は陰性。発熱や症状の時系列を共有し、何か考えられる病気があるか相談。心配な状況。
こんばんは。子供が月曜日の夜から発熱し、下がったり上がったりを繰り返して現在も39℃あります。ご飯もあまり食べずに体重が1キロも減ってしまいました😭
コロナ、インフル、溶連菌、アデノ、RSを検査して頂き全て陰性でした。
他に何か大きな病気が潜んでいるのかと正直怖いです。
この時系列を見て何か考えられるような病気があれば教えて頂きたいなと思い投稿しました。
もし思い当たる事や同じような経験がある方いらっしゃいましたらぜひご教示頂きたく思います🙇♀️💦
※長文、乱文ご容赦くださいませ🙇♀️💦
5/18目ヤニが凄く、眼科へ行って検査してもらい移らない目ヤニと言われてアレルギー性結膜炎と言われ目薬貰う
黄色い鼻水も出ていた為小児科も受診。喉も腫れてないから鼻風邪かな!との事で薬もらう。熱もなし。
5/24目ヤニは一時期治った為目薬をやめる。この頃鼻水も少し治っていた。夜中咳が出ていた。
5/27鼻水はあるが咳はほぼなくなった。目ヤニもなく元気。ずっと食欲も旺盛すぎて食べ過ぎて困るほど。
5/30の午前2時頃39℃の発熱があり、食欲もなくなり、午前中寝ていた為午後に病院受診。喉に白いのが少しあるとの事。コロナ、インフル、溶連菌陰性判定 お腹痛がるが内心ではお腹ゴロゴロしてるから下るかなー?との事。排便なし。
5/31 37℃から37.5℃くらいを行ったり来たり。食欲はほぼなし。何か食べるとお腹痛がる。排便なし。
6/1再び39℃の発熱。病院受診。私にも目ヤニと喉痛が発た為アデノかとの疑いで検査。アデノ、RS陰性。お腹は痛くなくなったが食欲なし。排便なし。
6/2朝は解熱。36.3℃まで下がり、排便(下痢)があった。昼間は元気に遊び、昼間の食事は発熱してからは1番取っていたが夜また食欲衰退。熱を計ると39℃の発熱。
ざっとこんな感じです。
読み辛くて申し訳ありませんがこんな感じです、、💦
水分だけはたくさん取ってくれているので脱水の心配はなさそうなのと、嘔吐はなかったです💦
何かのウイルスならなんとなくわかるんですが、何もひっかからないのが不思議すぎて、、こんな事は今までで一度もなく初めてです💦
心配しすぎなのかもしれませんが、、お心当たりや経験ある方いらっしゃいましたらコメント宜しくお願いいたします。🙇♀️💦
- mam(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ままま
すみません、心当たりがあるわけじゃないのですが、似た状況なのでコメントしました。
うちの娘は土曜の夜から発熱し、最高40℃〜平熱をウロウロ。
咳と鼻水の症状あり。
アデノなど検査しましたが引っかからず、採血してもらい、ウイルス性ではなく細菌性の病気かな、と。
細菌性なら抗生剤が効くらしく、抗生剤を処方され、今飲んでいるところです。
ようやく今日丸一日熱が出なかったところで、抗生剤が効いたのかな?と思ってます。

退会ユーザー
症状がとても似てます。夜高熱だけど朝は平熱を4.5日繰り返し、この間お腹痛くなる、下痢、そしてアデノ陽性がわかった時は便秘でした。
目やに少し、でもすぐ出なくなり、咳もたまにする程度、喉痛なし。食欲無し。
検査してアデノ陽性でした。
-
mam
こんにちは、コメントありがとうございます🙇♀️
やはりこの症状ですとアデノウイルスが多いですよね、、。
こちらも検査はしましたが陰性だったのでアデノではないようでした、、。
情報共有頂きありがとうございました🙇♀️- 6月3日
-
退会ユーザー
そういえば、中耳炎や副鼻腔炎でも熱や目やにが出ます。そちらも疑ってみては?
- 6月3日
-
mam
中耳炎は耳痛がる様子が一切ない事、小児科でも耳を見てくれていて指摘も一切なかったのでないかとは思っていますが、副鼻腔炎は考えていなかったですね、。
月曜日も熱があったり目ヤニあるようであれば耳鼻科もかかってみようかと思います。
アドバイスありがとうございます🙇♀️- 6月3日

はじめてのママリ🔰
おはようございます
うちも症状がよく似ています!
月曜から日中微熱、夜40度近くの発熱を繰り返しており目やに+咳+咳があります。
水曜日にアデノウイルス陽性でした。
今でも40度から下がりません💦
下の子も同じように微熱+高熱でアデノウイルス陽性でした
-
mam
こんにちは、コメントありがとうございます🙇♀️
やはり目ヤニという所で一番アデノを疑いますよね。
我が家もアデノと思っていたのですが陰性と言われてしまい、一体なんだろうとなっています😅
まだ熱が続いているのですね💦
お子様もお母様もお辛い状況ですね💦
お互い早く良くなりますように願っております🙇♀️💦
情報共有頂きありがとうございました🙇♀️- 6月3日

まり
こんにちは。
今同じような症状で、熱が上がったり下がったり1週間続いたので入院して抗生物質を投与してもらってからは熱がさがっています。
幼稚園の送迎時にみんな同じような咳していたのでうつったら嫌だなと思っていた矢先でした。
みなさん住んでいる地域は違うのに、こんなに同じようなものが流行っているのは怖いですよね。
しかも、咳は長いことしてるし、まだ痰絡みの咳も出ています。
よくなるとよいですけど、それまで不安ですよね。
-
mam
こんにちは。コメントありがとうございます🙇♀️
1週間続くと流石に心配になりますよね、お疲れ様です🙇♀️💦
やはり抗生物質なのですね、、。
うちも本日病院行って血液検査したのですが、血液検査は特に異常無しで出て、今下がっているならもう少し様子見になってしまった所で抗生物質等の話にはならずでした、、。
幼稚園から貰ってくる事は仕方がないですが嫌ですよね、、。
そうですね、何か新種のウイルスかとも思ってしまいますよね💦
今のところ熱は上がってきていないですが、夜がどうなるか、、
早くお互い良くなることを祈るばかりです。
情報共有頂きありがとうございました🙇♀️- 6月3日
-
まり
上の子は熱も数日で下がり、抗生物質処方されていないので(血液検査もしていない)免疫力で治るのかな?とも思いますが、下の子は血液検査の数値も悪く、入院となりました。
なのでお子さんお熱今は下がっているとのことで、このまま良くなると良いですね✨
我が家も2人ともコロナ、rsウイルス、アデノ陰性でした。
我が子も明後日には退院できそうです。お子さん、お大事になさってください!- 6月3日
mam
こんばんは、こんな遅くにありがとうございます。
でもとても似たような状況ですね、、毎日の看病お疲れ様です。
細菌性とは考えてもいませんでした。
一応明日また病院に行く予定ではあるので細かく聞いてみたいと思います。
丸一日熱が出ないと下がったかなと思えますよね、、大変参考になりました、ありがとうございました🙇♀️