
旦那が子供や私のことを無視して趣味に没頭している。私一人で子供の世話をしているのが当たり前で、もう腹立たしい。もう何も伝えない。
大雨警報出てて、子供が熱出てて、私は仕事早退して、小学校と保育園にお迎え行って、下の子を小児科連れてって大変なのに、旦那は知らん顔で、仕事終わったら自分の趣味のバレーボールサークルに行く。
朝も警報出るかどうか、子供も熱微熱だけどどうしよう、仕事休めないって悩んでるのに、旦那は自分には関係ないって感じで、そそくさと仕事に行く。
下の子ちょっと微熱かなーって知ってるのに、大丈夫だった?とかの、心配メールもない。
もう子供の呼び出しや熱の対応など全部私で当たり前。
もう本当ムカつく。
小児科連れてったことも早退して子供迎えに行ったことも知らないので、もう教えないでおこう。
- ママリ(4歳11ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

ママリ
え、よく殺意湧かないですね。。😂
すごいです😭
我が家は、心配はしてくれるがそのメールだけで仕事切り上げるとか、休むとか一才ないです。
いつも、義母頼ってくれ。です。
あんなババァ頼りたくないからイライラまして殺意湧きます😂

ポコ
うちの子どもも今朝鼻水、咳、発熱があり、それは旦那も知ってました。
さっき旦那が帰ってきましたが子供がどうだったとか一切聞かれませんでした。
興味ないんですかね。腹が立つとかもうないです。冷めてます😇
ママリ
殺意というか、もう諦めの域ですね😭
自分はただいつも通り仕事行くだけで良いから楽ですよね。
その、義母に頼って発言もうちの旦那昔よく言ってました。
すぐ義母に頼るなよ!お前が頑張れよ!って思ってましたね。
男の人って気楽で良いですよね。
ママリ
諦めらたら楽なのに、イライラしてストレスやばいです😭笑
本当気楽ですよね、、後は頼むと言わんばかりに、俺は休めないから義母に言うわって。
この発言もストレスなんですよねぇ。
旦那ってみんな自分の母親使えると思ってるんですかね?
お前が頑張れよですよね。
またイライラするー。
だめですね。
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。
うちの旦那も何かあったら義母にすぐ頼みもうと言います。
まず自分でどうにかするっていう考えがないのか甚だ疑問です。
ママリ
使えると思ってますね。
むしろ、義母を頼れば義母が喜ぶって勘違いしてます。
それが親孝行みたいに言ってますが、それは自分にとって都合良いからだろって思います😂
ママリ
ほんと勘違いもいいとこですよね。
毎日私たちママは、脳の休みなんかなく子どもたちの保育園・ご飯メニュー・仕事の時間、、もうとにかく頭がいっぱいなのに
旦那は出勤したら終わり。
帰ってきたたら子どもたちも寝てるか寝る前。
いい身分ですよねぇ。