
子どもが同じくらいの子に図々しく、病院で隣に座ってしまう問題に対策はありますか?
子どもがいます。4歳の女の子です。とても、人なつこいです。
病院などに行ったとき、よく同じくらいの子がいると、話しかけたり、一緒に遊んだりしています。
今日は、それだけではなく、同じくらいの子どもが読んでいた本を一緒に読んだり、その子が持っていたiPadで動画を見ていました。さすがに図々しいので、本を読もうと言ったりしたのですが、動きませんでした。「すみません」とその子のお母さんに言うと、大丈夫ですよ。と言っていましたが、ほかの子の動画を一緒に見たりするのは、図々しいですよね。
病院に行くと、同じくらいの子どもに話しかけ、子どもの隣にいつも座ってしまいます。その後、私の隣の席に連れていくのがなかなか難しいです。対策はありますか?
- ママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
iPadもって言ったらどうでしょう!

ママリ
場所によりますが、病院は私はちょっと嫌ですね💦
うちは病院や大人しく座っていないといけない時はスマホアプリ解禁したりシールブック持って行ってます。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
病気がうつるとか考えたら嫌ですよね。スマほ渡すようにします。- 6月2日

はじめてのママリ🔰
体調悪くて来てる場合もあるのでお互いにあまり接触ない方が良かったりしますね💦
携帯で動画を見せる、おやつで誘導する、まだ待ち時間があるなら外に連れ出す位しか思い浮かばず。
病院でじゃないけどうちもお友達に話しかけてかなり絡んでいくタイプでした。
お友達を前にすると自分の所き来させようとしても他の事で釣ろうとしても聞かなくなりますよね💦
病院であまりに絡んでくとなると泣こうが席に戻すかもです。
-
ママリ
コメントありがとうございます。病気が移ると思うと嫌ですね。
スマホ持っていこうと思います。- 6月2日
ママリ
コメントありがとうございます。iPadはないので、スマホを持っていきます。