
コメント

mikan
7時から4時、週五ではたらいてます😁(パート)
家事は私が勤務時間はやいので平日の洗濯と朝食の片付けは旦那、土日の掃除旦那。
料理だけは私がしています。土日のどちらかは外食やテイクアウト。
手を抜くために旦那が冷凍食品(リンガーハットや王将などのセット売り)をストックしてくれています。

はじめてのママリ🔰
フルですが正規ではなくパートです。8時45分から17時15分勤務です。
うちは毎日帰りが遅いのでやることはないです。朝のゴミ捨てくらいですかね。
でも家にさえいたら割と色々してくれます。(出張も多いのでほとんどいませんが...)
帰り遅くて自分の使った皿やお弁当箱水筒も絶対洗ってくれてるし、とりあえず自分のことは自分でしてくれるので気持ち的にはなんとかなってます。慣れですかね🫣
あと最近割と息子が色々してくれるのでかなり助かります!!!お布団敷き&たたむ、風呂掃除、洗濯物たたみ、机拭き、旦那の出張のときはゴミ捨て。もちろんお小遣い渡しますが本当に助かってます😳
-
ぴのこ
わかります☺️息子色々してくれますよね〜!同い年ですね!!
助かります✳︎
旦那より気が利きます😂
うちもゴミ捨てだけはしてくれますが、
食べたものもそのままだし
他は何もしてくれないので
ストレスが😟笑
旦那さん自分のことは自分でやってくれるんですね!見習って欲しいです。笑- 6月2日

はじめてのママリ🔰
もちろんやってもらってます!✊
手抜きはしまくってます!!
-
ぴのこ
何をやってもらってますか?😚
- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
夫の休みが平日なので、休みの日は家事育児すべて!
仕事の日は娘たちの保育園への送り、夜ご飯食べた後の洗い物、洗濯→乾燥機、時間が間に合えば娘たちのお風呂、下の子の寝かしつけ、寝かしつけ後のリビングの掃除です!!!☺️- 6月2日
-
ぴのこ
すごすぎる…🫢
それは旦那さん自らやってるんですか?それとも夫婦で話し合ってですかね?
羨ましい限りです🥺💕- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
すごくないですよ😨
全く足りてません。笑
保育園の準備もしてくれますが、忘れ物チェックは私。
洗い物はしてくれてもシンクの掃除はしてない。
服を畳むのも気まぐれ。
お風呂あがりの保湿は私。
唯一完結させてくれるのは下の子の寝かしつけと夫と下の子で朝まで2人で寝てくれることくらいですね🫠笑
全て私ありきの家事育児なのでイライラします!笑
そして土日は私のワンオペ!👹笑
割とはじめからしてくれてるところに、こっちがあれこれやり方指示して今の形になってます!- 6月3日
-
ぴのこ
いやいやー!とっても素晴らしいですよ!😂
うちは共働きで自宅経営なので一緒に働いてますが、普段の家事はゴミ捨てだけ🚮
あとは全部私です🥲
休みは一緒ですが、家にはいません😶🌫️
子供の用事があっていて欲しい時は頼めばいてくれます。笑
そんな感じなので、めちゃくちゃ羨ましいです🤩
一緒に働き出してから本当にストレスです😥- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
仕事も家もずっと一緒ってなるとしんどそうですねー😭
ゴミ捨てだけ!?グーパンチです!笑
うちは好きなだけ私がいってもそれをふざけながらも受け止めてくれるところがいいのかなと思ってます!!笑
レベルアップが遅すぎてイライラしますが笑笑- 6月3日
-
ぴのこ
グーパンチですよね😂笑
言ってるけど、やらないですねー🤯
食べた食器も運ばずそのままです👎
何回言ってもダメですね👎
受け止めてくれる旦那さん素敵ですよ😄
レベルアップしなくてもいいくらいです😂
共働きで家事育児は私じゃん!不公平すぎる!っていつも思いながら生活してるので、いつかブチギレそうです😂- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
ひえええええ!
それはもうブチギレですよね🫠
せめてもう仕事別にしたいですね…笑
いつか後ろから殴ってオッケーです😭
毎日お疲れ様です😭- 6月3日
-
ぴのこ
私の感覚がおかしいのかなーと思って質問したんですけど、正常みたいなのでほっとしました😂
ありがとうございます👏🏻💕
お互いお疲れ様です☺️- 6月3日

はじめてのママリ
専業主婦ですけど、手抜いてます👌🏻
出来ることだけ、本当にしないと生きてけない事だけして、後は後日、もしくは休日に回しましょう😌✨
-
ぴのこ
お子さん小さいと家事はできないですよね!!😋
仕事後の夕飯作りが拷問です😂- 6月2日
ぴのこ
素敵な旦那様ですね🥺
分担してやっているんですね‼︎
うちはゴミ捨てしかやってくれないので、本当に疲れます🥱笑
羨ましいです🥺💕