![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の結婚式と保育園の運動会が同じ日。友達には運動会に行くことを伝えたい。どちらを選ぶか悩んでいる。友達には子どもの運動会があると伝えるべきか。
友達の結婚式と保育園の運動会が同じ日でした😭😭😭
きのう、園から年間行事の表をもらいました。
前々から聞いていた友達の結婚式の同じ日に運動会。。。。
友達には申し訳ないですが、運動会に行こうと思っています。
旦那に言うと驚かれたのですが、みなさんだったらどちらを選びますか、、、?😭
また、友達に出席できないことを伝えるとき、子どもの運動会があると言いますか?💧
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ
あたしでも運動会選びます。
なにかの拍子でばれてしまうかも
なので運動会と同じ日だったと
正直に話し謝りますかね🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
運動会一択ですね😅
普通に運動会と被ったって言ったらいいと思います🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
運動会に行きます!
運動会を選ぶ気持ちはわかると思うので、丁寧に謝り、正直に運動会があるといいます!丁
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
私も友達には申し訳ないけれど運動会選びます😂
その時の運動会は1回しかないですもん。
友達にはしっかり頂いた分のお祝い+プレゼント+電報で失礼のないようにします🥰
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
子ども優先です👐
正直に理由を伝えて
すごく行きたかったっていうのと、何かお祝いはしたいので参列するお友だちに御祝儀を預けるか
会える距離なら式より前に
会いに行くかなと思います(*´˘`*)♡
逆の選択肢は100%ないです💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
余裕で運動会です!
子供の行事が入っちゃってって普通に言います!
私が言われたら、そりゃそうよね!全然大丈夫!ってなります
もちろんキャンセルになると思うので、ご祝儀は早めに渡しますが。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
少数派なんですね…
私は結婚式選びます‼︎
保育園の運動会って我が子の出番はトータル10分くらいだしって思うと、
年長でないなら行かなくてもいいなぁーって🫣
経験談です😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供は運動会参加させたいですねぇー。
でも結婚式も行きたいので
運動会は旦那や親に頼んで代わりに行ってもらって動画撮っててもらうかもです
-
きまきまき
横からすみません🙇♀️
わたしも同意見でした🙋♀️- 6月2日
-
退会ユーザー
ですよね🍀- 6月2日
コメント