※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

7月出産予定で、授乳用のブラとブラトップを探しています。ノンワイヤーブラは授乳しやすいがホールド力が弱く、パット一体型の授乳ブラトップが欲しい。パット取り外せるメリットは不明。おすすめの商品を教えてください。

7月出産予定で、授乳用のブラとブラトップ探しています。

この前お店でノンワイヤーブラ買ってみたら授乳はしやすそうなんですが、全然乳寄せるホールド力なくて😅服着るとただ乳首を隠してるだけでほぼノーブラな見た目になっちゃいます。
ブラトップも欲しいんですが、パットが取り外せるタイプは好みじゃないので、パット一体型の授乳ブラトップ探していますがなかなかなくて😣
(パット取り外せるメリットってなんなんでしょうか?洗濯の度に出てプチストレスで🥲)

おすすめの授乳ブラ、授乳ブラトップあれば教えてください✨

コメント

はじめてのママリ🔰

パット付きのブラトップ嫌ですよね😭
私はもう授乳じゃなくてユニクロのブラトップ使ってました、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パット取り外しのメリットなんなんですかね😅
    ユニクロのブラトップが良いですかね🥹✨授乳するうちに胸元?が伸びないかなって思ったんですが、下からめくる感じですかね?

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出てくるのもイライラするしそのまま洗濯して中で折れるのもすごい嫌です😠笑
    授乳する方の肩紐?を下げてオフショルみたいにして上から下にパコっとめくってました!下からでもいけますがアンダーがフィット感あるのでお胸が大きい方は大変かもしれないです💦
    キャミ型の方が授乳しやすいけど補正が弱め、タンクトップ型の方は慣れるまでは少し面倒?だけどキツくない程度にぴったりで型崩れしにくいです!
    産後4年でもう卒乳してますが現役で着れるくらいです😂

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    折れるのイライラします!笑 めちゃわかりますー!パット取り外せるのがメリットのように書いて売ってる事が本当疑問すぎます笑

    なるほど!オフショルっぽくやったら良いんですね✨たしかにキャミ型以前使ってましたが、普通使いでも形崩れしちゃいました😣タンクトップ型が良いんですね✨お値段もお手頃だし、ちょっと買って試してみます☺️ありがとうございます♪

    • 6月4日