![♡れいな♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、3人目の子供がいるためゆっくり休むのが難しい状況。他の子供がいる方は出産後1カ月までどのように過ごしていたか教えてください。
産後の事です。上に2人もいるとゆっくり寝ようと思ってもやはり無理してしまいます(>_<)
1番上の子の時は3カ月くらい実家に帰りゆっくり出来ましたし、真ん中の子はNICUに長期入院していたので大丈夫でした。
しかし今回は実家に帰っているものの上の子達も一緒なので育児に疲れたら寝るは難しいです💦でも今ゆっくりしておかないと後々身体が辛くなると言いますし、3人お子さんがいる方は出産後1カ月までどうやって過ごしてましたか?
- ♡れいな♡(8歳, 9歳, 12歳)
コメント
![シンシアリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンシアリー
出産お疲れ様でした!
三人もいると育児も大変ですよね。なかなか自分が休めずイライラしてしまうことも多々あったりして。
私は三人目は上の子達が学校あったため、帰省せず、退院したら、親も帰り、後は自分一人でやりました!
確かに後々更年期とかに響くと聞きますが私の場合はとりあえず今を大切にしたかったので、精一杯やってましたね。
無理せず休めるときに休んでくださいね。
![シンシアリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンシアリー
もともと偏頭痛持ちなのでありますが、毎日があっとゆうまに過ぎていくのでそんなこと考えるよゆうがないですね。三人目が生まれてから、1日が1週間、一ヶ月がめまぐるしくて、、
-
♡れいな♡
3人もいるとそうなりますよね(O_O)
休める時に休みたいと思います☺️- 1月31日
♡れいな♡
回答ありがとうございます☺️
やはりゆっくりは出来ないですよね💦私も上の子の送り迎えがあるのでほぼゆっくりは出来ず💦
自分だけでやったんですか!?尊敬します✨
体調などは変わりないですか?ネット記事には産後1カ月ゆっくりしてなかったら情緒不安定になったとか病気になったとか書かれていたので不安で💦