※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きったんママ
ココロ・悩み

母乳育児中で生理が来ない理由はホルモンバランスの影響かもしれません。妊娠検査薬は陰性でしたが、その結果にも関わらず生理が来ない場合があります。

母乳育児なのですが、産後2か月は生理が来ていたものの、その後まだ生理が来ないです…。
妊娠検査薬使いましたが、陰性でした。
これはホルモンバランスの関係で来ないのでしょうか?

コメント

みいまま

オロじゃなくて生理ですか?

  • きったんママ

    きったんママ

    みいままさん一回生理来て、1か月何もなくてまた来たので多分生理だと思います(u_u)↓

    • 1月31日
  • みいまま

    みいまま

    そうなんですね!
    産後は割りとばらつきあるので
    気にしなくて大丈夫ですよ!

    • 1月31日
  • きったんママ

    きったんママ

    分かりました(*'▽'*)気にしすぎないように過ごしたいと思います!
    ありがとうございます☺︎

    • 1月31日
♡ゆうちゃん♡

産後は生理不順になりやすいので深く気にしなくて大丈夫ですよ!
私もこの間3ヶ月生理来ませんでした。
病院にもいきましたが、産後1年未満はそこまで気にしなくて大丈夫と言われました!

  • きったんママ

    きったんママ

    そうなんですね!スッキリしました(o^^o)ありがとうございます!

    • 1月31日