
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚届記入までしましたけど、同居再開しました!
はじめてのママリ🔰
離婚届記入までしましたけど、同居再開しました!
「別居」に関する質問
旦那の不貞行為や、以降の反省のない態度、威圧的な言動から離婚前提として別居しております。 離婚にはどちらも同意してますが、婚姻費用、養育費、慰謝料で話が進みません。 婚姻費用は、去年別居開始〜数ヶ月前まで…
義両親が別居中です。 そんななか私の祖父が亡くなり 義母にはお香典の話されましたが 1日で暮らしてるし旦那はいらないって 断ったよと私も見てる感じ経済的に苦しいかなと 思っててでも義父はその一言は一切なくて 何…
夫との家庭に対する価値観の違いに悩んでいます。どう向き合えばいいのでしょうか? 結婚して子どももいるのですが、夫との家庭に対する価値観の違いに悩んでいます。 夫はフリーランスから会社を立ち上げ、今は経営者…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いつごろから再開しましたか?
再開してみてどうですか?
はじめてのママリ🔰
2ヶ月別居しました!その間は離婚に向けての話と子供の業務連絡のみしか連絡とってませんでした🫠
旦那の離婚はしたくないと言う意思と謝罪、今後の過ごし方を何度も話し合い100:0ではなく私も悪いところも少なからずあったので再開しましたが、、、
結局人は変わらないな🫨とつい昨日も思ったところです!笑
でも流石に2ヶ月別居を経てるのでお互い喧嘩の仕方が上手くなったというか諦めがついたというかマシにはなってます。
でも一度壊れた信頼関係、簡単に修復は難しいと思うので何かあっても大丈夫なように貯金や自立はしておこうと考えています!
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
ちなみに離婚直前までいったのに離婚されなかったのはなぜですか?
まだご主人への気持ちがあったのでしょうか?
(私は主人への愛情はないのですが、お金の面で恵まれているので離婚を少し迷ってます。)
はじめてのママリ🔰
当時、主人への気持ちはなかったです。
私も1人でこの子を満足するまで稼げるかと言われると少し自信がなく、実母に離婚はいつでもできる。離婚したらシングルとしてあなたは大変だけど旦那はそのうち息子のことも忘れて好きに新しい人生を歩み始めるよ。もう少し息子が大きくなれば少しずつ父親になるかもしれない(当時息子は4ヶ月でした)思っているより子供のこれからは長いよと助言を受け、やり直しました。
そして実際うちの旦那は息子がお話ししたり反応が返ってくるようになると少しずつですが父親になってきた気がします。
金銭面は私も本当に悩んだのでお気持ち察します。
はじめてのママリ🔰
うちと似ているなーと思い、とても参考になります。
うちの主人も子供が動くようになってから遊んだり、父親になった気がします。(3ヶ月から1歳になるまで別居していました、今は週末婚みたいなかんじです)
でも生まれた当初の暴言などを忘れられず今可愛がってることにもイライラすることがあります。
お金の面さえふっきれればいいのですが。。
ちなみに同居再開してご主人への気持ちは戻ってきましたか?スキンシップとかしてますか?
はじめてのママリ🔰
本と似ている感じですね。
私も当初の暴言(私への)が忘れられず、今でもイライラしまくってます😂イライラするたびに蒸し返してます🥲良くないことでしょうが、良くも悪くもうちの旦那は何も考えていないタイプなので、、、笑
お金面は子供が成長すればするほどかかってきますし、養育費をきっちり払わせたとしてもお金で解決できない大変なことが多いですもんね、、、。
主人への気持ちですが徐々に戻ってきてると思います。ただ喧嘩したりするたびに「やっぱ無理だなー、変わらんなー。」と冷めるスピードはめちゃくちゃ早いです🫨スキンシップも多くはないですがあるのはあります!
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね、、
忘れられないですよね🥲
お金はしっかりもらいたいけど自分一人で育てるのは大変だし、子供も寂しいかなと思ったり。。
スキンシップもあるのですね!
私は手を繋がれることすら拒否してます😭もう生理的に無理なんでしょうね。。笑