※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が一人でいることが多い。同じ悩みを持つママさん、どうしていますか?

年長の娘について

もう年長になると仲良しな子とかがある程度出来ていて、
自分から入っていくことの出来ない娘は一人でいる事が多いです…。

親としてどうしてあげる事も出来ないですよね?

同じ様な子供を持つママさん、どうしていますか?

コメント

ymama

同じ感じの娘がいます😶

お子さんはお友達と遊びたい、お話したい、とかママとお話されますか?

うちの場合は、保育園帰ってきたらその日誰とどんな遊びしたかお話してもらって、
話の中で、娘が〇〇ちゃんと遊びたかった、とか教えてくれるので
私が誘い方、話題の振り方?などを提案します😆
どうしても性格上、積極的にはいけないので、1人で泣いちゃう事もたまにありますがそれも成長だと思って見守っています🥹

あとは保育園のお友達が行く公園に行って、遊ばせる
親同士で仲良くなって子供同士もお話する関係にする
とかはやってますが、、、それでも自己主張は弱いです😂

女の子だから余計に悩ましいですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は遊びたかったとかは言わないです。自分から言えない事が分かっているので、一人で鉄棒やってる方が好きとか言うタイプです。
    (あまのじゃくでもあります)
    でも、友達と遊んでる時はとっても楽しそうなので、遊びたいんだろうな…とは思います。

    やっぱり親同士が仲良くなるのって必要ですよね。
    私の職場に近い幼稚園に入れたので、小学校の学区外なので、頑張ってママ友作ってもまた来年度から振り出し…です💦

    小学生になるともっと人間関係が複雑になって行くだろうし、本当心配です😭

    • 6月2日
  • ymama

    ymama

    あまのじゃく!うちもですー😂

    でも、1人で遊ぶのも好き、友達と遊ぶのも好きなら、
    これからじゃないですか?
    小学生になったら、女の子ですし嫌でもお友達と絡むことになるだろうし、娘のクラスでも鉄棒や縄跳びを黙々と練習する子いますよ👏

    娘も学区外保育園なので、小学校から振り出しです✋
    でも、保育園ではそれなりに仲良しママさんできて、すごい楽しいです😃娘にも、ママが他のお友達のママに話しかけてるというのを目の前で見せて、それを真似してもらえればなぁ〜なんて思ってます☺️

    小学校、どうなんでしょうね😅私も、今みたいにママ友できるか心配です‥

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校は送迎もないから、あまり親同士の関わりってなくなりそうじゃないですか?
    子供だけで社会が構成されていく…大袈裟ですがそんな感じになっていく感じですかね。
    余計に本人の社交性が必要になるのかな…
    と思うと今、年長の時期に少しでも改善されればと思って、私も友達との会話の練習とかやってます😅
    娘に
    「それ、無理ない?」とか突っ込まれていますが😆

    • 6月4日
  • ymama

    ymama

    親同士は関わり無さそうですよね‥😇
    登校班の父母の方ぐらいしか絡みなさそうですよね😇

    娘さんすごい👏そんな返しができるなんて❗️✨
    うちは、提案しても「うーん」とかしか言いません😂
    ちなみに、
    クラス担任には相談はされましたか?

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人面談がある度に相談しています。
    でもそんなに話しかけるタイプではないけど、お友達と楽しそうになっていますよ的な回答です。
    それ以上は私もどう言っていいか分からず…😢
    この前、朝送って行った時に
    私の知ってる同じクラスの女の子と会って
    「一緒に遊んでね」的な事をその子に言ったら
    「えー🤨」みたいな事を娘の前で言われちゃって…。子供って良くも悪くも素直ですよね😭
    娘も聞いていたので余計な事を言ってしまった自分に落ち込んでしまいました😭
    保育参観とかもみんな楽しそうなのに一人でいる娘見るのが胸が痛くて痛くて…😭😭

    • 6月4日
  • ymama

    ymama

    相談しても、そのような返答だとそれ以上言えないですね💦
    うちもそうですけど、やはり本人次第というか、性格もあるし、親はヤキモキしちゃいますよね😂

    えーって、、😑
    マイナスな意味は無いけど、ん?ってなってしまいますね🫠
    でも、きっと娘さんも気にしてないはず💪

    娘さんは一人でやってる姿は寂しそうですか?もし、そうならママさんもお辛いですよね😢
    でも、そうでないならそれは性格ですし特性だと思いますよ😉

    クラスにすごい積極的で元気で先生先生〜って子がいたとして、
    長所は明るくて何事にも積極的に取り組める、行動に移せる
    一方で、先生の話してる途中で、先生!私ね〜など自分中心になる、周りに合わせられない

    うちの娘は
    消極的で、行動に移すのが遅い、
    一方で、周りをよく観察できる、落ち着いているので、話をよく聞いている

    という感じで、長所の一方で、短所の一方で、と必ずしも悪いばかりではないと思います。
    私も不安な事は多いけど、たぶん積極的な子を持つ親は反対の心配事があるはず、
    娘さんのペースを見つつ、お友達との関わり方考えていきたいですね😌

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人で寂しそうって訳ではないかもしれないです。
    私が周りの楽しそうにしている子達を見て、そう思っているだけなのかもしれないです😢
    うちの子も消極的で行動するのが遅いです。いつでも一番後ろにいるタイプです。
    確かに、積極的な子のお母さんはお母さんで他の悩みがあるかもしれませんね…。
    これから先、楽しく笑って過ごしてくれたら良いですね😊

    • 6月4日
  • ymama

    ymama

    上手くまとめられない文章ですみませんでした🙇‍♀️
    でも、娘さんが保育園行きたくないってなっていなければ、きっと楽しいんです☺️

    お互い、忍耐しなければならないと思いますが頑張りましょう💪

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、お子さんの短所と長所をちゃんと分かっていて凄いなぁ…と思いました✨
    私も娘のいいところもちゃんと見ていこうと思いました。

    やっと慣れてきた幼稚園ももう今年で卒業で、また小学校で一からやり直しかと思うと気が重くて😭
    すんなり馴染んでくれると良いんですけどね。
    こればっかりはどうしてあげる事も出来ず、本人に委ねるしかないんですけどね😅
    学区外の幼稚園を選んでしまった自分に落ち込みそうです…😭

    • 6月4日
  • ymama

    ymama

    いやいや、ママさん落ち込まないで下さい!
    心機一転、誰も知らないからこそ気持ち楽にいけそうじゃないですか?✨

    子供の成長は早いですよね😭
    あっという間に小学生だし、その都度いろんな心配事が出てきそうですね😩

    • 6月5日