※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
子育て奮闘中
家族・旦那

皆さんの夫婦の形ってどんな感じでしょうか?私たちの夫婦の形は、旦那の…

皆さんの夫婦の形ってどんな感じでしょうか?

私たちの夫婦の形は、旦那のご飯は用意しない自分の洗濯物は自分でする
その代わり報連相ないし夜中も朝帰りもします
家族でのお出かけは月1度あるか、ないか、2時間前後程度
結婚して5年、ほぼ毎日遊び、仕事、趣味などで
家にいません。その代わりお金はもらっています。

もともとこう言う形ではなかったのですが
ご飯用意していてもまず食べるか分からず捨てることが多い
報連相できない、食べても夜中に食べて家族で食卓を囲むことがない、いつも仕事と言い訳をして時間ないと言うけど家族の時間作る前に遊びと趣味の頻度のが多い
お願いことがある時だけ話しかけてくる普段からコミュニケーションを取らない、こっちがコミュニケーション取ろうとするけど常にスマホ又はテレビで人の話聞いてない
年に何度も異性関係出てくる、私が働いても利用してもダメなのに飲み屋自分は行く、友達が店をしてるから付き合いで、と言います。こっちは付き合いで店の手伝いするのはダメなのに。
こういう経緯で、今の形になり
離婚は考えましたが手取り10万で今の税金値上がりガソリン値上がり食材値上がりを考えて家賃と食費でもうそこをつくためこの生活をしていますが、やっぱり変でしょうか?

コメント

やなこ

主さんがそれで大丈夫なら、そういうのもありなのかなと思いました。

よその夫婦関係って外からは見えないし、色んな形があると思います。

うちはラブラブとかではないですが、友達夫婦みたいな感じです☘️

  • 子育て奮闘中

    子育て奮闘中

    よその家族は外から見えませんが、子供達が結構性格歪んでいて保育園でよく問題を起こすなど、先生たちにパパはいつもいない、いてもいつも寝てる、喧嘩している、など伝えるので変だなとは思われていそうで😭

    友達夫婦ってすごく仲良しなイメージなのですか素晴らしい関係性ですね😊
    どういうふうに旦那さんに接するとうまく行くのかぜひ伝授していただきたいです

    • 6月2日
ママリ

正直、家族とは言えない形ですよね……
ご主人、お子さんいても遊んだりしてくれないんでしょうか?自分の子どもが可愛くないんですかね。
うちは報連相は必ず、無い時は私がキレます😅
仕事での飲み会が結構あり、それは仕方ないのでそれはいいとして、夜中1時頃に帰ってきてます。
趣味はなく、遊んだりなどお金使うことはほぼないです。
逆に子どもや私のためにお金使ってます。
夫婦での時間で会話ないですか?
うちは芸能人とかニュースの話とか、昔の恋愛話とか主人の会社の話などで盛り上がったりしています。

  • 子育て奮闘中

    子育て奮闘中

    子供可愛いからお金渡してる、と言いますが、行動では関わりを基本持ちません…子育ては基本全部私1人が普通です。それはもう上の子産まれてから4年間ずっとです。
    報連相って本当に大事ですよね!私もそう思っていましたがもう何年も無理なので、その分もう夜中にご飯食べるなら家でこの先食べるな、風呂も1日何度も時間関係なく入るなら自分でする条件でのみました😵

    素敵な旦那さんですね🥺
    家族のことを大事にしてるってのを行動で示してくれると信用も生まれますね😊
    夫婦の時間を基本持ってくれず、私が睡眠を削り帰ってきた時に関わろうとするけど基本スマホ又はテレビでまともに話してくれないです😭後は他人のことなんてどうでもいい、と言い、芸能人などの話しても険悪ムードになるばかり😵相手からは話題も作ってくれないので…
    少しずつ手探りで何か興味あるものを探していきます

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

私が思う夫婦の形ではないです...。理想かな...。

家に居ない、会話がない、働く所、行く場所の束縛、お金はもらってる...。なんだろこれ?

モヤモヤしますよね。してるから投稿しているんですよね。夫婦でいる必要がありますか?しっかり話し合いしてますか?妥協しているんですか?子育てってお金だけ出せばOKな訳じゃないし、二人でしていくものですよ。お手伝いでもないく二人で助け合いながらするものです😤

話し合いをして改善されないのであれば、私なら今の生活の質が落ちるかもしれないけど、離婚します。しっかり養育費もらって!シングルになれば市営、県営アパートも安いですし調べてみてください!支援ありますよ。旦那さんの事を考えている時間が勿体無いです。今変わらなかったら年取ってからもっと苦労しますよ!

ままり

色んな夫婦の形ってあるのでいいのかなとは思います。
でもそれは夫婦だけならの話なのかなと。
その夫婦を見て育つ子供は
大人になって結婚する時に夫婦が分からず同じ道を辿るんだろうなと思います…
個人的には変だなって思います。子供の為には一切ならない家政婦とATMって感じがします…

deleted user

主さんと子供さん3人が幸せならいいと思います😊単身赴任している自由な夫、くらいに思っておけば良いのかなと😂
ただそれで子供が寂しい思いをしているとかなりきっぱり別れた方が良いのかな〜とも、、、
うちは年の半分は仕事で帰ってこない、音信不通の時もあるので、家族のお出かけは数ヶ月に1回、娘も2歳半ですがパパは?と聞くとパパいないのー!(語弊がすごい笑)と言ってます😂
仕事先では同僚とよろしくやっているみたいなので、私たちが生活できるならまあお好きにどうぞ💁🏻‍♀️と思ってます😂

  • 子育て奮闘中

    子育て奮闘中

    子供たちは寂しがってる、というより性格が歪んできています…
    友達の手にフォークをおもっきりブッ刺したり、かなり暴力をするみたいでよく呼び出されます😭後は旦那にそっくりで人の話をしっかりと聞かないため、話まともにできない子になりました!発達相談に行くと父親の愛は必要と言われて、隣で寝ている限りいるのに、なんで?って思ってるようです!
    ただ、離婚しようにも生活できないので子供にまともにご飯を食べさせれない、積み立てを解約して高校も公立、大学に通わせれない、となることがすごく怖くて😭パソコンも触れないし何一つ資格も持っていないため今は旦那のお金にすごく必死になってしまってます😭

    浮気とかされてても平気ですか?すごく心が広く素晴らしすぎるので尊敬します🙇‍♀️

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実家シングルで母の手取り10万ちょっと養育費無しでしたが、子2人育てきりましたし、友人も時短保育士養育費無しなので、お金はどうにでもなると思います🥺金だけ置いといてくれるなら養育費は払ってくれそうな気もしますし、、、(逆に離婚するなら一銭もださん!というタイプかもしれませんが😅)児童扶養手当、寡婦控除、公営住宅など色々手はありますし、ちょっとでも悩んでいらっしゃるなら一度役所で色々聞いてみてはどうでしょう、、、子供のために離婚しない、は子供のためになりません。私が経験しているので😂実際暴力的だったりするのは何かの表れな気がします😭💦
    私は不倫されても気になりません🤣家に病気を持ち込まない、相手の方を傷つけない(本気になってしまうとか、妊娠させてしまうとか)なら別にいっかな〜と思ってます🤣音信不通、県外で何しているか分からないですし、疑って心配する方が疲れるので笑

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

うちの父は、仕事人間&お客さんとの飲みで0時以降にしか帰って来ませんでした!なので、ご飯を一緒に食べた記憶はありません。年末とお盆は居ましたが、基本寝てるだけ〜。
でも、中卒で専業主婦しかやったことない母が離婚してくれなくて本当に良かったと思ってます!!行きたい学校行かせてくれて、好きなもの買えて、車も3台買ってもらい。(昔はどうしょうもないやつでした💦)
今となれば父には感謝しかないです。
母は毎日文句言ってますが、これからもお金に困ることがないことは羨ましいです。
愛も大切ですが、離婚してお金がないほうがストレスだと思います。

はじめてのママリ🔰

他人が家族の形を変かどうかは決められないです!
それで割り切って喧嘩なく、
子どもから見てママがいつでも機嫌いいなら
問題ないと思います!😊

うちは夫が働き私が専業主婦で、
自分で会社してるので忙しくほぼワンオペですが
家にいる時は子供と遊んでくれます😊

もん

旦那さんは家族との集団行動ができない人なんですね💦うちの旦那も自由人で最初はそんな感じでした。

うちの旦那の場合は息子の事がすごく大切で良い家庭を築きたいと言う希望は人並みにあるようでした。なので、今は前とは変わってくれています。
私とはラブラブとかではないし大したコミュニケーションも取れてはないですが…息子との時間を毎日大切にしてくれるようになりました。平日も休みも自分の支度だけでなく息子の為に早起きしてくれますし、休みは息子をどこかに連れていくものだと言う認識でいてくれてます。

子育て奮闘中さんのご主人はどうですか?そこの気持ちがないとどうにもならないかもしれないですね。。自分の事しか考えられない人というのは世の中にたくさんいますから、そうゆう人なんだなぁと思って接しないと、求めてしまうとこちらが参ってしまいますよね💦

ままり

なんか、、、寂しいですね、、、、

旦那さんが家にいる時や休みの日は、旦那さんが家事育児ほとんどしてくれます!私は専業主婦ですがご飯は旦那さんが仕事の時だけ作ってます😆
やりたい人がやれるだけやるってかんじです🙂

さあママ

私だったらたえられないかなあと😅

我が家は、とりあえず共働きでかえってきて出来る家事をお互いやって、これやりましたよ〜、ありがとう〜と言いあってます☀️

付き合ってる時とかは、今とは違ったんですか?