※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

新潟市西区の保育園について、1歳児クラスで8〜10月の入園を考えています。2人目が生まれる予定で、0歳児の入園も検討中。0歳児のミルクは持ち込みかどうか気になっています。候補の保育園は4つあります。

新潟市西区での保育園についての質問です!


1歳児クラスで、できれば8.9.10月あたりの入園を狙ってます。

ちょうどその頃2人目が生まれる予定です!
2人目は0歳からの入園も検討しているので今のうちに1人目を入れておきたいなと思ってます。(現在1人目は認可外に通ってます)

0歳児だとミルクが必要だと思いますが、
これは持ち込みでしょうか?
市立は持ち込まなくてもいいと聞いたことがあったのですがもし園で聞いた方や実際に0歳児から預けていた方がいれば聞きたいです!


候補の保育園は
あいりすこども園
小針パステルこども園
東小針認定こども園

小針保育園


です!!

コメント

はじめてのママリ🔰

西区の私立保育園に4月から0歳で預けてます!
ミルクは保育園が用意して下さり、うちの保育園は哺乳瓶だけ持参で保育園で保管です✨

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます!
    私立の園でもミルク支度してくれるんですね!!✨

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに小針保育園は何度か一時預かりで利用させて頂いたのですが駐車場とその前の道路が狭くて苦手でした💧
    園舎も少し古めだなぁと感じました😅

    • 6月3日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    情報ありがとうございます!!
    昔ながらの保育園ですよね。
    園庭は広くて良いですけどね😭!
    冬場雪が降ったらより大変そうだなと思ってました😭!!

    • 6月3日
とっちゃん

「新潟市 途中入園」で検索してみてください。今年の8.9.10月ですよね?候補の保育園で1歳児で入園できそうなのは今と段階で「小針保育園」だけのようです。

  • ぴぴ

    ぴぴ


    ありがとうございます!6/1に空きは確認済みでしたが、
    私立の候補園は来月空いたらいいなーなんて思いながらなところでした🥺
    今月空いてる小針に申し込むか悩んでました😂

    • 6月3日
  • とっちゃん

    とっちゃん

    1歳児で途中で枠が増えるということはほとんどないと思います。
    園児が途中で退園するとか、後は兄弟枠で元々取っておいたとか…候補の園に直接問い合わせてみるといいかもしれませんね。

    • 6月3日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    兄弟枠でとっておいたなーんてこともあるんですかー😭!
    途中で転園する子がいるとありがたいなーなんてボヤッと思ってました😂

    直接問い合わせもアリなんですね!
    電話してみようかなと思います( i _ i )
    ありがとうございます!!

    • 6月3日
すみっこ

あいりすこども園はミルクは自分用意していました🍼
うちは0歳の4月から入園しているので途中入園の事は分からないですが…。
1歳児さんだと4月の段階で空きがないイメージでした💦

  • ぴぴ

    ぴぴ


    候補園の情報ありがとうございます!!
    空きのこともありがとうございます!!😭♡

    • 6月6日