
コメント

はじめてのママリ🔰
私も在宅の経理事務探したのですが大体税理士事務所か会計事務所に勤務経験ある方でした💦あとは簿記必須でした!
はじめてのママリ🔰
私も在宅の経理事務探したのですが大体税理士事務所か会計事務所に勤務経験ある方でした💦あとは簿記必須でした!
「資格」に関する質問
今今の離婚では無いのですが、のちのち離婚したいと考えています。(理由は様々ですが、この人と老後一緒に居るのは御免といった感じです。) 子供は現在2歳前。私は現在31歳正社員のしがない事務員。短大卒で持ってる資格…
現役保育士の方に質問です。 保育補助で働きたいのですが(資格が無い為、まずは保育補助で働こうと思ってます)、働くにあたって重要なポイントなどありますか?(先生の顔が暗くないなど) 今まで保育士のことを調べてきた…
自分には国家資格があります。子供産む前にとってそのまま6年経ちました。その仕事をしたいのですが未経験となるとどこも難しいのと自分が働ける時間が限られているためパート希望ですがパート未経験はなかなか求人もあ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり実務経験ないと厳しいですよね🥲
簿記も勉強しようしようで本買ってそのままです…2級以上じゃないと意味が無いって聞いたことがあります👂
今はなんのお仕事されているんですか?😊
はじめてのママリ🔰
大体2級〜ですね😣
経理事務してます!子供が小学校になる時に在宅に転職出来ないかなぁって見てました😊
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね🥲でも持ってて損はないはずなので頑張って取ろうと思います!
経理事務されてるんですね😳✨
実務経験ありですか?
はじめてのママリ🔰
実は私もこれから取ります(笑)!
いえ、産後初めて事務職に就きました😊
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😳✨
頑張って探せば私にもできる仕事が見つかるのかな…😢笑
お話聞けて良かったです😌
はじめてのママリ🔰
三人子持ちで更に双子だと大変ですよね💦
無理せずまず資格取るの一緒に頑張りましょうー!