※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xyukinax
妊活

排卵検査薬で陽性、妊娠検査薬は陰性。妊娠か不安。同じ経験の方いますか?

生理予定日4日前(昨日)に排卵検査薬でフライングしました。
結果薄っすら陽性。そして今日も排卵検査薬で陽性が出て昨日より濃いめ。しかし妊娠検査薬では陰性(´;ω;`)
望みはないのでしょうか。。。
微熱が続いてたりお腹の張りたまにチクチクなどはあるんですがもやもやし過ぎていてもたってもいられません。
同じような方で妊娠した方おられますか(T ^ T)?

コメント

deleted user

排卵検査薬はほぼ常に反応はでますよ(^^;生理前に1度試したことありますがホルモン違うのでダメ元で…結果妊娠してなくてかなり凹みました…個人差あるのでわからないですけどね(^^;

  • xyukinax

    xyukinax

    常に出るんですね!勉強になります(_ _)有難うございます!

    • 2月1日
deleted user

排卵検査薬は濃い陽性にならないと陰性ですよ。卵胞ホルモンは常に出てるホルモンなので薄い反応はいつでも出ます。
でもまだ生理4日前なので分からないですよー。

  • xyukinax

    xyukinax

    濃い陽性だと期待しても大丈夫でしょうか。
    確かにまだ4日前なので分からないですよね。。ただお腹の違和感と気持ち悪さが度々あるので今までにない生理前なので病気なのかすごくもやもやします。
    コメント有難うございます。

    • 2月1日
deleted user

排卵検査薬で普通、高温期に濃い陽性が出ることはないので、妊娠してる可能性が出てきますね。その時に妊娠検査薬をしてもいいと思いますヾ(*‘ω‘ )ノ

  • xyukinax

    xyukinax

    高温期が続くと濃い陽性って出ないんですね(o_o)知らなかったです>_<勉強になります。有難うございます‼︎

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、高温期って排卵後って意味です。すみません。排卵が終わると排卵検査薬は陰性になるので、次の排卵日まで陽性になることはないです。
    高温期が16日以上続くと妊娠してる可能性が高くなりますね。

    • 2月1日
  • xyukinax

    xyukinax

    いや、こちらこそすみません(>_<)いろいろ調べたりしてるんですが、まだまだ無知な者で理解力がなくて_| ̄|○
    今度はちゃんと理解出来ました‼︎優しく教えて下さりありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=

    • 2月1日