※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャチャ
家族・旦那

経済的DVにあたるのでしょうか😞離婚を決意して初めて経済的DVという言葉…

経済的DVにあたるのでしょうか😞

離婚を決意して初めて経済的DVという言葉を知りました。

夫婦共働きです。
旦那の収入はわかりませんが手取り20あると言っていました。私は17万程で、私の方が低所得です。

アパートで生活しています。
家賃5万、光熱費3万、食費3万、通信費1万円程
子供の衣食雑費で数万円
保育料25000円...出費はもちろん他にもあります

旦那がくれるのは月4〜5万
それ以外に日々の買い出しなどはなし

当たり前に足りないので
こちらの貯金を切り崩して生活を1年

さすがにこちらのマイナスが多すぎるので半年ほど前からは水道代5000円程と通信費1万円ほどは旦那に支払いをお願いして、生活費として月5万円もらっています。

それでも完全にこちらの赤字です。

3〜4万だったことから比べると今は支払いもしてくれていますが、所得差もあるのに負担は確実にこちらの方が大きいです...😞

負担してと言っても無い袖は振れないとかなんとかで絶対増額はしてくれません。自分の趣味の車いじりや娯楽費用や煙草は???って感じです。
おかげさまで私は欲しいものも買えず耐え凌ぐ日々です。子供がいれば幸せなので我慢できてますが、片方がこれだけ我慢しているのにもう片方は自分の好きなように生活しているのが悲しすぎます。

給与明細見せてくれたこともありません。

コメント

deleted user

これは離婚したいって思いますよね😇

  • チャチャ

    チャチャ

     
    やっぱり思いますよね😭
    プラス育児放棄です
    やはり離婚は間違ってないですよね?

    • 6月1日
mamari

家賃すら払ってくれていない、ということですか??💦

  • チャチャ

    チャチャ


    家賃しか払ってないですね...子供のこと全くなんです。
    保育料はおろかオムツ代や必要経費も0です。

    • 6月1日
ママリ

書かれているものでご主人が払っているものは家賃だけですか?
家賃5万円と主さんへの5万円で10万円。

残りの10万円のち、
車をお持ちなら維持費とか、
貯金とかしてくれてないのですか?

それ次第の判断ですね。

  • チャチャ

    チャチャ


    いえ、違います。私へ渡してくれている5万円を私が家賃として消費しているので、10万ではないんです😅

    車は身の丈に合わない新車を勝手に結婚後に購入したためかなり長い間ローンがあるのです。私の車は8年乗っていてローンはないですが維持費は当たり前にこちらもちです😌買い物や出かけるのも私の車ばかりなのでヒィって感じですね😌

    貯金はしてくれてないと困りますね〜どうなんでしょうもうわかりません、、、、涙

    • 6月1日
ママリ

月々のガソリン代やお昼代、保険、車の保険やら税やら車検やらの費用などなど、それらにはいくらかかってるか分かりますか?

  • チャチャ

    チャチャ


    ガソリン代は通勤費以外私用分は自費、車検も税金も各自支払いです。

    お昼代は私が毎日お弁当作ってます。でも足りないのかコンビニでよく買い食いするらしいです。結構でかい弁当箱なのになあ...

    保険も各自なのですが内容全然わからないんです。

    子供の学資保険は向こうですが、それは結婚祝いでもらったお金をまるまるいれたので向こうなのか???って感じですが😅

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ


    うわぁ……ってなりました😂
    結構やばいですね🥲
    上の方のコメントでみてビックリしたのですが、生活費としてもらっている5万は家賃のために使っているってことですか?!実質旦那さんが払ってるのは5万+通信費1万のみですか?

    • 6月1日
  • チャチャ

    チャチャ


    お返事ありがとうございます😭

    やっぱり結構やばいですよね...普通じゃないんですよねきっと...😭

    そうです、貰った5万は家賃で消えてます。実質は5万+水道+通信費ですね。他はないはずです...はい...😭

    • 6月1日
穏やかでありたいママ

支払ってくれるの月5万円のみなんですよね😱

新車を勝手に買ってローン組んだり、生活費もこれ以上交渉の余地がないなら離婚を考えるのが普通だよなって思いました😣

そのうえ家事も育児も全くしないって事なんですよね💦

何の為に夫婦になったんだ?ってなります😢

  • チャチャ

    チャチャ


    私に手渡しでくれるのは5万円です。通信費と水道は向こうの引き落としに変更してもらったので今はトータル7万ぐらいなのかな....

    家事育児まっったくしません。本当に。びっくりするほどしません。自分の作業着洗濯するだけで人前でドヤ顔する人間です。恥ずかしくて敵わんかったです。

    • 6月1日
  • 穏やかでありたいママ

    穏やかでありたいママ


    今のままでは貯蓄も全くできないですし、むしろ切り崩してるんですもんね😢

    法テラスなどの無料相談で何かいい方法が見つかるといいのですけど😣

    • 6月1日