※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まもさ
妊娠・出産

産院で性別判定が変わり、女児と確定。R先生の判断を信じ、女児の準備を進めてもいいでしょうか?

R先生の性別判定について。

本日17週で通っている産院から
かなり曖昧でしたが7割男の子と思って〜
って言われました。

ですが、13週の時に
ベビーナブ(静止画)でR先生に依頼したところ
ほぼ女児と回答していただき
本日は動画で再度鑑定していただいたところ
女児完全確定、女児の準備をしましょう
と回答頂けました!

インスタやほかの記事?を検索魔のごとく
調べても完全確定をもらったからは
覆ってない印象です。

わたしはこのままR先生を信じ
女児の準備をすすめていいのでしょうか?(´Д` )

なにやら覆るかたは静止画が多いみたいですね…

コメント

ぽりん

まだ17週ですよねちゃんと病院で確定もらってからでも準備は遅くないと思いますよ😓💦

はじめてのママリ🔰

R先生は性別判定のスペシャリスト←
なので合っていると思います!
100%ではないですが、、、、

この時期は陰核が大きく映って🐘に見えたりするみたいですよ😊
実際に私もそうでした(笑)

  • まもさ

    まもさ

    的中率凄いみたいですね!
    完全確定はほぼ100%だとか…

    陰核ですか!
    初めて知りました😂調べます…

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

完全確定と言われた動画のスクショがあれば見せていただきたいです☺️ママリでも性別を皆さんに見てもらえると思いますよ👏恐らくR先生のほうが合っているんじゃないかなと思います🤔✨

  • まもさ

    まもさ

    お股が本日のもので、横向きがナブだと思って送ったものです🥹
    今日病院からもらった動画以外でみたエコー中は
    ちんちんじゃないかなって私も思ってたのですが…その場面のものは無いです💦
    1枚しか貼れないのですね…

    • 6月1日
  • まもさ

    まもさ

    はじめてのママリ🔰さん

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    写真ありがとうございます✨

    確かに一枚目はないようにも見えるしタマタマにも見えるかな〜と思いました😅でも2枚目のナブは私には女の子ナブに見えます🤔❤️平行ですよね〜🥺

    準備はまだまだ時間があるので病院での検診をもう一度待っでみてからでも良いと思います🤗

    • 6月1日
  • まもさ

    まもさ


    結構綺麗な
    平行なナブですよね?🥹

    長いですが次まで待ちます🤣

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

私もR先生に13週で動画を送ったところ
7〜8割女児判定でした!
17週の動画で完全確定いただいてるならほぼ間違いないんじゃないでしょうか🥰?

  • まもさ

    まもさ


    女の子希望なので間違いないことを祈ります🥲🥲
    やはり完全確定での覆りは少なそうですか??

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    17週の動画で完全確定なら
    覆ることは稀だと思いますけどね🥰
    R先生には病院では7割男児判定だったということも伝えましたか?☺️

    • 6月2日
  • まもさ

    まもさ


    初めは静止画で送ってて
    7割男児と言われたことも伝えました!
    そしたら、私には女児にしか見えませんって返事がきて
    居てもたってもいられず動画判定に切り替えて送ったところ
    女児完全確定といわれました!🫣

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    R先生のほうが信憑性あると思ってていいんじゃないでしょうか🥰

    • 6月2日
ママリ

私は次男の時に、14週でR先生から8割女児と言われましたが
その後産院で男児と言われました🤣
R先生も当てにならないので産院での確定を待った方がいいと思います。

  • まもさ

    まもさ

    確定もらったわけじゃないんですね。その場合覆るのよく見ますよ

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

現在二人目妊娠中です。


私は、こちらでママリの皆さんに横向きエコー写真のナブを見ていただき「女の子」が多く、

医師からは「男の子かなぁー微妙だなーまだわからんねー」と。

気になりR先生にお願いすると男の子確定でした!その時13週の静止エコーでの判断です。


一人目の時は医師から
「男の子だな!」と言われていましたがR先生にお願いすると女の子で、女の子が生まれてきました(^^)

R先生の確率は的中率はやはり高いですよね🫶
気になってソワソワしちゃいますが、17週なら焦らずもう少し様子見でも良いと思います(^^)

  • まもさ

    まもさ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    沢山のコメントと沢山の質問を
    して来ましたがやはり覆る方よりはR先生の判定が正解の方が多いなと思いました!
    主さんの体験談も信憑性を実感させられました😭♡

    ちなみにお1人目は男児と確定されたのに、R先生は女児とのことですが何週でのことでしょうか??
    またどこかのタイミングで医師にも女児と言われましたか?
    教えていただけると嬉しいです♡

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一人目は、確か18週ごろに医師から男の子と言われました!
    私も男の子がいいなぁと実は思っていたので嬉しかったのですが、なんだか信用ならず(笑)
    即R先生に依頼したと言う感じです😮

    その後、19週あたりで違う病院で中期胎児ドックを受けた時に女の子の確定を受けたので、その旨を検診先の医師に伝えたところ、

    女の子ですねー!女の子はなかなか見えにくいですもんね!
    みたいな感じで意見覆してました😂

    • 6月7日
  • まもさ

    まもさ


    信用ならなかったのが
    正解でしたね🤣🤣笑笑

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

17wでほぼ女児確定と言われてましたが19w産院でがっつり男の子でしたね😂💕

  • まもさ

    まもさ


    完全確定ではないんですね💦

    • 6月10日