子育て・グッズ エルゴの抱っこ紐のおんぶの仕方は同じですか?他のエルゴを検討中で、同じような仕様のものを探しています。 エルゴの抱っこ紐のおんぶの仕方はどれも同じですか?ぐるっと回してパッチンですか?笑 今使ってるのが壊れてしまったのですが6年前のものでもうお店にはありません。他のエルゴを検討してるのですが、おんぶをよくするので同じような仕様だったらなと思ってます…🤔 最終更新:2023年6月1日 お気に入り エルゴ 抱っこ紐 ねこねこ(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月, 8歳) コメント 退会ユーザー omni360を使ってますがおんぶするならぐるっと回してパッチンです🖐 おんぶするならnapnapがエルゴより簡単で安全です😆 6月1日 ねこねこ ありがとうございます😊ナップナップという抱っこ紐初めてで早速調べました!ナップナップベーシックというやつでしょうか?? 6月1日 退会ユーザー そうです😊 メッシュタイプだと洗濯しても乾きがはやいしベーシックより軽いしおすすめです😆 6月1日 ねこねこ 早速見てます😍ありがとうございます😊 この補助ホルダーは毎回付けないとダメなやつですかね?エルゴにはないものがあるとどうしても手間だと思ってしまって😅 6月1日 退会ユーザー おんぶ補助はつけてます😊 抱っこ紐に赤ちゃんを固定してからリュックを背負うようにおんぶするので全然手間じゃないです😆 6月1日 ねこねこ そうなんですね^^ちなみに、前抱っこの時はこちらはつけますか?? 6月1日 退会ユーザー 前抱っこの時は写真だと3の落下防止ベルトをつけてます😊 6月1日 ねこねこ なるほど🥹ありがとうございます!候補にします❤️ 6月1日 おすすめのママリまとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ エルゴ・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ エルゴ・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ねこねこ
ありがとうございます😊ナップナップという抱っこ紐初めてで早速調べました!ナップナップベーシックというやつでしょうか??
退会ユーザー
そうです😊
メッシュタイプだと洗濯しても乾きがはやいしベーシックより軽いしおすすめです😆
ねこねこ
早速見てます😍ありがとうございます😊
この補助ホルダーは毎回付けないとダメなやつですかね?エルゴにはないものがあるとどうしても手間だと思ってしまって😅
退会ユーザー
おんぶ補助はつけてます😊
抱っこ紐に赤ちゃんを固定してからリュックを背負うようにおんぶするので全然手間じゃないです😆
ねこねこ
そうなんですね^^ちなみに、前抱っこの時はこちらはつけますか??
退会ユーザー
前抱っこの時は写真だと3の落下防止ベルトをつけてます😊
ねこねこ
なるほど🥹ありがとうございます!候補にします❤️