※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいすのん
お仕事

4万円多く振り込まれた給料について、会社のミスかどうか悩んでいます。皆さんならどうしますか?

給料が4万くらい多く振り込まれてたらみなさんどうしますか?😧

育休あけて4月から復帰しました。

1時間の時短勤務をとっていて、産休前より4万ほど低くなる予定でした。

ですが産休前と同じ給料が振り込まれてます!

復帰前に、時短後の給料はこれになりますっていう説明を受けているので
会社はちゃんと認識してるはずなのですが、、、

このままそっとしておこうか、、
いうべきか、、


でもちゃんと双方で話し合ってるから言ってしまえば向こうのミスだし、、笑

皆さんならこの場合どうしますか🤔??

コメント

🌻

少ない時は言いますがちょっと多いなら言いません🤣
旦那の会社は元々手渡しだったのですが
家を購入してからはローンの関係で
振込に替えたのですが
その月だけ会社の手違いで
振込もされて手渡しでも貰って
2重になってたので
その時はさすがに言って戻してました🫣

  • あいすのん

    あいすのん

    ですよね!!少しそのままにしておきます、、笑

    • 6月1日
 なな

半年分の交通費ではないですか?

  •  なな

    なな

    あと当月払か翌月払かで変わるかもですが、
    初回はフルタイムで振り込まれて、翌月に時短分控除ではないですか?

    • 6月1日
  • あいすのん

    あいすのん

    交通費は月1万円ちょっとで、なぜかうちは手渡しなのでその可能性無さそうです😭

    • 6月1日
ママリ

翌月分から差し引きするんじゃないかなって思います。、
6月の給料から5月の時短分を引くってことです。

  • あいすのん

    あいすのん

    そういうパターンもあるのですね。。

    でもうちは15日締めで、
    翌月払いなので
    4月16日〜5月15日までのが6月1日支給なんですよね、、

    • 6月1日
初夏☀️

私も黙っちゃいます😆
会社側のミスなので笑

  • あいすのん

    あいすのん

    やはりそうですよね笑
    しばらくそっとしておきます笑

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

念のため会社に確認します!ミスで多く振り込まれた場合、返金しないといけないので💦

  • あいすのん

    あいすのん

    万が一返金と言われてもいいように多かった分はよけとこうと思います😂

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

わたしも同じような状況で先月ここで質問しました🤣
初月は社会保険料が引かれてなかったり住民税が安かったり、、上の方が書かれてるとおり来月に前月分の時短金額をマイナスするとも教えていただきました!同じですかね☺️

  • あいすのん

    あいすのん

    そうだったんですね😱
    ちなみに締日いつでしたか😂?

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは月末締めです😭

    • 6月1日
  • あいすのん

    あいすのん

    なるほど、、
    会社には報告しましたか💦?

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してないです!
    会社の規模も大きいので間違いは無いと思ってます、、笑
    少し給料が上がったことと、社会保険料が今回引かれていないことは明細で確認して確かなのでほぼほぼ理由は分かりました🙇‍♀️

    • 6月1日
  • あいすのん

    あいすのん

    昨日明細もらい、
    社会保険料はしっかり引かれてました🥹

    来月時短分引かれるんですかねー、、

    ありがとうございました🙏

    • 6月3日