
4歳の娘が反抗的で、注意すると嫌なことを言われる。親子遠足でも注意され続け、悲しくなりパパと弟と暮らそうと言っても無視される。反抗期か、関わり方が悪いか。
4歳の娘がすごく反抗的です🥲
「片付けしようね〜」「ご飯食べよう〜」など話し掛けると一々「わかってたんだけど!」「言われなくてもやるよ!」など嫌なことを言って来ます。
弟を叩いたりもするので「警察来ちゃうよ」と言うと「ママこそ警察に捕まってくださーい!」とか、、
先週親子遠足があり、下の子は実家に預け久しぶりに2人で過ごせるなと思ったのに、私に注意される事ばかりして注意されると「分かってるっつの!」「もうママは空に飛んで帰ってこなくていいでーす!!」とかとにかく色々言われました。
口うるさく言う私が悪いんですかね🥲ここ最近毎日ずっとなのでいい加減悲しくなって「あんまり嫌な事言われるとママ家にいたくなくなっちゃうからパパと弟と3人で暮らしてね」と言ってしまいました。娘はこういうことに関しては無視します。
反抗期でしょうか?それとも私の関わり方が悪いんですかね、、
- ワーママ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

りんmama
読んでて逆に娘さん頭の回転早くてすごいなって感動しちゃいました!
うちは男の子だからか、そんなうまい返しできないです😂
4~5歳の同い年のお友達結構反抗期の子多いです!
言葉も考えもしっかりして納得いかなかったりすると反発されますよね😅

まな
うちの4歳も反抗的態度すごいです。親である私が、向き合い方分からないです。大人げない返しをして後悔したり、イライラしたり、もう疲れますよね😟
ワーママ
ありがとうございます🥲🙇♀️
ほんと嫌なことばかり言うので性格悪いんじゃないかって心配になります😭
やっぱ反抗期なんですかね😭下の子はまだ全く喋れないので足して2で割ってくれと思って見てます🥲🥲