
コメント

ママ
あげすぎですよ(´・ω・`)せめて200です。

はじめてのママリ🔰
100~200が適量だそうです。
1日1リットル以上だと飲み過ぎになると有りました‼
-
✩ママちゃん✩
お返事ありがとうございます。
やっぱりあげすぎですよね(⊙ꇴ⊙)
1ℓまではあげてなかったですが、これからは他の飲み物も飲めるように練習させます!
相談してよかったです♡
ありがとうございました!- 1月31日

腹ペコあおむし
お腹の調子はどうですか??
個人差があるので、お腹を壊さず食事に支障が無ければママちゃんさんの息子さんには丁度良いのかもしれません。
でも味覚を育てるという点で野菜ジュースなども飲んでくれると有難いですよね。
-
✩ママちゃん✩
お返事ありがとうございます。
うちの子はもともと便秘で牛乳飲み出してスルッとでるようになって、しかもほとんど飲み物飲まなかったのが牛乳ならゴクゴク飲んでたので、うれしくて飲むだけ飲ませてました(^^;)
お腹壊すかなって気にはしてましたが大丈夫だったんですが、野菜ジュースとかものんでくれると嬉しいです!
飲ませるのは子供用の野菜ジュースがいいですか??- 1月31日
-
腹ペコあおむし
うちは子供用野菜ジュースを飲ませてました☆アカチャンホンポや西松屋で買ってました(*'ω'*)
便秘からするっと出るようになったなら、やはり水分不足だったのかもですね(*´Д`*)
☆飲んでくれるなら低脂肪牛乳も良いですよね^ ^- 1月31日
-
✩ママちゃん✩
明日子供用の野菜ジュース買ってみます!
そーですね。
低脂肪の牛乳の方がいいですよね。
すこしでもカロリー抑えようと思います( *ˊᵕˋ)ノ- 1月31日

✩sea✩
牛乳はカロリーも脂肪も多いので、あげすぎは良くない、と市の栄養士さんに言われました(>_<)
そんな我が家も以前は500cc以上あげてましたが、それからは1日300cc弱までにしてます(*´-`)
牛乳の代わりは、やっぱり麦茶です(´-`)
-
✩ママちゃん✩
お返事ありがとうございます。
あげすぎはよくないですよねやっぱり。
カロリーも脂肪も多いんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
カルシウムとれるしいっかー♡って軽く思ってました(´・・`)
やっぱり野菜ジュースとか麦茶飲めるようになるのが一番ですよね。
がんばって飲んでもらいます。
ありがとうございます!- 1月31日

mami26
うちも牛乳好きです💧
1日300くらいまでにしてます💧
ジュース飲むよりはお茶とかお白湯で誤魔化した方がいいと思います👍
-
✩ママちゃん✩
お返事ありがとうございます。
300くらいまでに抑えてるんですね!
あげればあげただけ飲んじゃうのでわたしも制限しないとです(´×ω×`)
お茶もがぶがぶ飲んでほしいんですけどねー(^^;)
薄めたりして飲ませようと思います( *ˊᗜˋ* )- 1月31日

ママ
スポロンでした。一歳からの飲み物です♪
-
✩ママちゃん✩
画像ありがとうございます(ㆁᴗㆁ✿)
そのタイプのリンゴジュースは飲ませたことあったんですけど、他のは買ったことなかったんです(´・・`)
野菜ジュース的なのもありますよね!
スポロンも挑戦してみようと思います!- 1月31日
ママ
麦茶以外のお茶をためしてみたり、野菜ジュースやスポロ等にしてみては?
✩ママちゃん✩
お返事ありがとうございます。
やっぱりあげすぎですよね(๑°⌓°๑)
やっとたくさん飲んでくれるものが見つかって嬉しくて飲むだけ飲ませてました。
まだ飲み出して3日目なので、今日から1日200までにします。
スポロ?ってジュースですか?
いろいろ飲ませて見ようと思います。
ありがとうございます♡
ママ
返信が下になってしまいました(´・ω・`)