※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりま
ココロ・悩み

息子が些細なことで泣いたり、学校で問題行動を示す。愛情不足か、注目を浴びたい気持ちか。先生からは心配されるからとの指摘。どう対処すべきか悩んでいます。

小学生ですぐ泣いてしまう息子。

些細なことですぐ泣いてしまうみたいで、何度も学校から連絡貰っています。
今日は給食食べたくない。と下敷き忘れた。で2回朝から泣いたようです。
そして、帰りは靴を反対に履いて転けた。

皆に注目されたいとか、心配して貰いたいという気持ちがあるからなのか。。。
親の愛情不足なのか?

家では強がって汚い言葉を使ったり、悪ぶったり、言い訳が多いです😅💧

どうしたらいいのでしょうか?
先生からは「そんなに悪いことじゃないんだけど、皆が心配するから。。」と言われました。
辞めろと言って辞められるものでもないと思うし💧💧
お知恵をお貸しください

コメント

はるな

すみません

質問です

幼稚園の時もそうでしたか?

注目されたいのか?
かまってほしいともとれるし。


新一年生ですよね?
不安の気持ちの方が多いとも思います

  • ままりま

    ままりま

    コメントありがとうございます!
    園の時もありました😅
    幼稚園の時は先生に構って欲しい気持ちがあるってやってた感じでした💦

    • 5月31日
  • はるな

    はるな

    我が家も一年生もいますが、
    転園で年中の真ん中が同じような感じです

    うちは担任の先生が、
    結構冷たい人、あと笑顔ない人なので子供が懐かず、うまく伝えられないし泣くという
    一連の流れです

    皆が心配するからと言われてもしかたないですよね!

    我が家では今日幼稚園で泣かなかったらご褒美にシールを
    カレンダーに貼るとか、
    辛かったり泣きたくなったら
    このキーホルダーさわると元気になるよとかまじないみたいなことをあれこれしてます笑

    これが一年生に通用しないと思いますが、好きなキャラクターとか何か子供が信じてくれそうな元気になってくれそうなご褒美とできた時の褒めることを少しずつやって行く感じです


    お互い頑張りましょうね

    • 5月31日
  • ままりま

    ままりま

    うちもです!
    幼稚園の先生は好きすぎて、毎日写真を見て、貰った手紙も毎日大事に眺めているぐらいでした😂なのに小学校の先生は保護者には人当たり良さそうで、穏やかな感じなのに、生徒だけの前では怖いと言っています💧頭や机を叩いたり、廊下にたたされたりしている子もいるみたいで、それが怖いみたいです。

    そういえば、ランドセルに自分で選んで大好きなばあちゃんに買ってもらったお守りが入っているので、不安なことがあったら握るように伝えてみようと思います!😊!!

    毎日泣いているわけでも無さそうで、浮き沈みもあるのかもしれません😊

    励ましのお言葉、とても沁みましたありがとうございます😊

    • 5月31日
  • はるな

    はるな

    廊下にたたされたり、、、
    こわいですね😱

    合う合わないなのか、
    あたりはずれなのか本当に毎日毎朝胃が痛いです

    今日は泣かなかった
    でも日中泣いてたとか。

    うちの子はいつも1番上の子
    のお友達と遊んでばかりで、
    いつもお世話してもらってたんです。
    それが引っ越しで、1人でやらないといけなくなり先生は怖いし、泣いててもフォローなんてしませんみたいな態度です。でも他の先生が泣いてる我が子をフォローしてくれたり、この人担任じゃなかったらもっと楽しく通えてるんじゃないかと毎日思ってます。

    だって私も苦手な先生だから。
    親も子も戸惑いながらも、
    娘の成長を信じて送迎頑張りたいと思います!

    ままりまさんのお子さんも
    幼稚園の先生との対応の差に
    ついていけてないのかも
    しれませんね

    毎日行く前にハグして、
    毎日笑顔で過ごせる日を
    待ちましょう

    • 5月31日
  • ままりま

    ままりま

    間違えて一番下に書いちゃいました😂😂💦

    • 5月31日
mei

園の時は、そういうことありましたか?

新しい環境への不安感が強いのと、どうしたの?と聞かれるまで何も言えないのでは?
自分から言い出せず困ってしまい泣いて、どうしたの?と聞かれて言える。って感じなのかなぁ…と思いました。

家と外では全然違うのは、皆一緒ですね😂

  • ままりま

    ままりま

    コメントありがとうございます!
    園の時もありました。先生が大好きだったので、先生に抱っこして貰えるのが嬉しくてやってる感じもありました😥💧

    皆一緒なんですね😂💦
    家ではあまり泣く事もないし、騒がしい感じです😂💦

    気持ちを伝えるのが苦手なのかもしれないですね💧💧

    • 5月31日
  • mei

    mei

    そうなんですね、、。

    理由が本当に先生に構ってほしくて…ならいいですけど、言いたいけど言えなくて泣いちゃうって状況は、お子さんがとても辛いと思うので慎重に見守っていく方がいいと思います。

    お家では全然泣かない子が大勢名前で泣くって、そう簡単な気持ちではないのかなぁ。て思いました💦

    • 5月31日
  • mei

    mei

    大勢名前💦
    大勢の前で…です。🙇‍♀️

    • 5月31日
  • ままりま

    ままりま

    そうですよねぇ。
    ただ、学校から言われたこともあり、私にも焦りがあり、体験談などが聞けると参考になるのかなと思ったのですが。。😅

    幼稚園の時にイジメられた体験があり、今もトラウマで被害妄想の様なところがあるのと、何でか茶化されるタイプみたいなので、それも関係しているかもしれないです。

    ご意見ありがとうございました😊

    • 5月31日
  • mei

    mei

    うちの子は言いたいことが言えず伝えるのが苦手で泣いちゃう。と保育園から指摘され、しばらく様子を見て発達検査を受けて自閉スペクトラムと診断されました。様子見の期間がとても後悔でした。

    園の時からと期間も長いので…心配ではあるかなと思いました。うちの子も家では、激しくやんちゃタイプで園でのみ様子が違う感じでした。

    皆がみんなそう。とは思いませんが、慣れたら大丈夫。と思わず慎重に見ていくのが後悔せずいいと思います。

    嫌な感じで捉えてしまったら
    ごめんなさい🙇‍♀️
    本当に後悔は辛いので💦

    • 5月31日
  • ままりま

    ままりま

    そうだったんですね💦
    言いたくない事を聞いてしまったかもしれません。こちらこそ、申し訳ありませんでした。

    ちなみに幼稚園では何の指摘もなく、先生に相談した時も心配ないですと言われてきました。
    イジメの度合いが私からみると酷く、それでなのかな?と思っていたんです。
    保育園の時点で様子見が後悔でしたら、小学校だと気が付くのが随分遅くなってしまい、本当に後悔しかないです。
    実は今日、小学校の先生にはこういった傾向があるのは発達とかも関わってくるんですか?と質問しました。
    返答は、「まだ一年生だから、同じ様に気持ちに整理が付かない子は多いです。私は他の事は出来ているし、気にしすぎなくて良いと思いますが、お母さんが気になるなら小児科さんとかに相談されたらいいんじゃないですか?」と言われました。

    近所の心療内科は予約がいっぱいで、初診受付はもう受付していないそうで、市の相談場所も遠く息子が学校に行っている間に帰って来られるか微妙で、
    私がただただ不安と焦りでいっぱいで投稿してしまいました😅💧

    • 5月31日
  • mei

    mei

    いえいえ、発達について言っていいものかとても慎重になってしまって😂

    私が後悔した点は、言えずに泣くことについて、もしかして発達面?と疑問を抱いたときに周りからの大丈夫よ!に安心してしまったことと、就学先のことがあったのと(普通級or支援級)様子見てて検査するにもコロナ関係で何度も先延ばしになり結局受けれたのが年長の9月でした。11月に決めなくてはいけなくて、ゆっくり考える暇もなく、まず自分も発達障害が何なのかもよく分かってないし。想像の世界線でした。これがもっと早く分かっていれば、息子の特性について理解できて、息子自身も療育受けながら自己肯定感も上がって普通級でもやっていけてたかもなぁ。と思う点があるからです。まぁ、でもタラレバです🤭今からでも全然遅くないし、1年生でよかったとおもいます!これが三年生とかになると、検査するのも何で?僕おかしいの?と疑問感抱いて大変と聞くので。うちの子は今のところ知的の遅れがなく、発達面だけなので何でも出来ます。けど言葉で伝える能力が欠けてるので…それがプラス30人の中となると難しいです。。

    いじめの件も関係してるかもしれませんが、ままりまさんが、少しでも、ん?て思う点があるなら検査おすすめします。けど、本当に小学生になると検査する機関も狭くなるというか…かかりつけの小児科に相談して紹介状を書いてもらうといいかもしれません。

    • 5月31日
  • ままりま

    ままりま

    読んでいて、とてもためになるし、私もしっかりしないといけないな!と思いました。

    そうなんです。未就学児なら区役所なのに、小学生以上は遠方になります💦
    なので、相談するのも躊躇してしまい、小児科の先生には以前相談した時に「お母さん、考えすぎだよ。お母さんが信じてあげなくてどうするの?」と言われ、それから相談しなくなりました💦
    他の小児科にも行ってみようと思います😊
    検査で分かった方がきっと自分も息子もこんなに悩まなくて良いのかもしれないな!と前向きに考えるようにします☺️
    ありがとうございました😊

    • 5月31日
ままりま

小学生にもなると先生が怒っても笑ってる子もいるみたいだし、仕方がない部分はあると思うんですが。。
それ見て萎縮してしまってる子も何人かいるみたいで、心配になりますね😅

おっしゃる通りで、幼稚園では息子は恵まれていたので、先生=優しいではない事に今戸惑っているのかもしれません。

はるなさんのお子さんは幼稚園なのにフォローしてくれないなんて、そりゃ行きたくもないですよね💧💧学年主任の先生とかに担任のフォローして貰いたいですね😥

そうですね😅家でも気が付けば怒ってばかりになってしまっている気がするので、明日から怒るのは1日2つまでとかにしようと思います😂💦💦
子育てって、自分の事より大変なんだなって痛感します😥😥
長々文章送ってしまい失礼しました💦相談に乗ってくださり本当にありがとうございました😊