
コメント

ちぃ
長女が重度の知的障害、自閉症あります。
めちゃくちゃ大変です💦
保育園と療育併用して行ってます!
弟か妹できると娘そっちのけになっちゃう時あります🥺
療育や保育園などの手を借りて何とか毎日頑張ってます!
ちぃ
長女が重度の知的障害、自閉症あります。
めちゃくちゃ大変です💦
保育園と療育併用して行ってます!
弟か妹できると娘そっちのけになっちゃう時あります🥺
療育や保育園などの手を借りて何とか毎日頑張ってます!
「ココロ・悩み」に関する質問
児童発達支援(送迎サービスあり)に子供が通ってますが、 送迎を利用せず自分で送り迎えしてます。片道自転車で15分です。車の場合は施設内の駐車場は送迎の車が停まってて停められない為、近くのコインパーキングに停めて…
産後2ヶ月経ちますが、地元に帰りたくて涙が出ます。 結婚を機に、仕事を退職して旦那の地元へ嫁ぎました。(私の地元は東京、旦那の地元は東京から離れています) 引っ越し前に妊娠していましたが、里帰り出産はせず引…
これって過保護になりますか? 以前夫の友達が家にきたときに息子(当時3歳と0歳)に対しても私に対してもデリカシーのない発言をされました。 私には太った太ったと何度も言い(これは私もその場の空気で笑っていたのでよ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
cheese🦔🧀
やはり大変ですか💦
でも3兄弟ママさんお子さん3人も育てられながら凄いと思います🥺
うちの子、お話しできない、近辺自立もできてない、落ち着きない😅あげたらキリがないですが、どうしても兄弟が諦めきれなくて😭
周りに障害のあるお子さん育てながら兄弟がいる方の話聞きたくて💦
やはり、兄弟できるとそっちのけになる時ありますよね💦
因みに兄弟が生まれた時、新生児期とかどうやって乗り切りましたか?両親などに頼ったりしましたか?
cheese🦔🧀
回答ありがとうございます🙇♀️
ちぃ
頼ってました💦
次女ができた時はまだ実家にお世話になってたので実母にたまに面倒見てもらってました
cheese🦔🧀
そうなんですね💦
うちは両親他界してるのと、旦那の実家は義母さんだけなので頼れず💦
因みに知的障害の診断おりたの早かったですか?うちは2歳で診断つきました😅
ちぃ
早いですね😳
うちの子は3歳で診断受けました!
両親に頼れない時大変になるので覚悟しといた方がいいです!😰
私は診断受ける前に次女妊娠してしまい親の助けなかったら色々とやばかったです……
cheese🦔🧀
正確には後、2歳9ヶ月で診断おりました😭あまりにも周りと違いすぎて😓💦
そうですよね……
頼れる親はいないのでうちはショートステイなど利用しながらじゃないと私が倒れそうです😭
療育で成長した部分などありますか?うちはゆっっっくりではありますが、大分本人なりにできる事は増えたな思ってます😭
それでもふとした時に現実突きつけられて私が勝手に凹みます😅
ちぃ
1人でご飯食べる、保育園や療育では時間が守れてる、言われたことに対して行動出来てます😅
おやつの時間は自分で水筒やお菓子を選んで(50円分)座って食べることできて後片付けもちゃんと出来てます!
まぁ家だと甘えてるのでそれらのことしませんけど……💦
兄弟いるとほんと、休む暇さえないですから、、、
cheese🦔🧀
えーでも凄いです🥺✨
できる事いっぱいあって☺️
うちの子は大人の言ってる事は何となく理解はできていて、でもこだわりが強い子なのでマイルールがいつもと違うと地団駄踏んで怒ってきます🦵
うちも目が離せないので買い物行ってる時とかもヒヤヒヤします💦
そして厄介なのは周りから見たら普通の子なので何かやると白い目で見られがちです😭