※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
ココロ・悩み

旦那が娘の病気や地震に対して冷淡で心配してくれないことに不安を感じています。どう対処すべきか悩んでいます。

相談です。
娘が1人います。
平日に熱が39.0まで出てしまいすぐに受診し、坐薬だけもらい様子見していました。
旦那も心配するかと思ったので連絡しましたが、「まじか、わかった〜」と軽い感じで返事をされただけでした。
仕事で忙しいかな?っと思いましたが、それから連絡はありません。
私的には、「大丈夫?」や「何かあったらすぐ連絡して」など連絡をしてくれるかと思っていましたがそうではありませんでした。
初めての子で、初めての熱でとても不安でどうしていいか分からず混乱してた私ですが、旦那は何も感じていないのでしょうか、大事な娘を心配していないのでしょうか…
私自身、とても不安で怖いのに少しの言葉もかけてはくれませんでした…

前にもありました。
旦那は義実家、私と娘は私の実家で離れていました。
(旦那の妹さんが県外で泊まりに行っていました。)
そんな時地震がありました。少しの揺れだったのですぐおさまったので、旦那に「大丈夫だった??」連絡をしました。
そしたら旦那は「大丈夫だよ。妹の安否確認してるところ」と返事をされました。
妹さんの安否確認はわかります、ですが、私たちの心配は一つもされませんでした。「そっちは大丈夫だった?」なんて言葉出てきませんでした。

大事にされているんでしょうか。
私はまだしも、娘も心配してくれない旦那はどう思いますか?
もう1人子どもが欲しい私ですが、ここぞという時に何もしてくれない人といるのはとても不安です…

みなさんはこんな時どうしてますか??
話してますか??それとも、こういう人なんだっと思って諦めていますか?教えて頂きたいです🙇

コメント

ママリ

うちの夫はLINEではめっちゃ心配してる感じ出してきます。
けど家に帰ってきたらいつも通りだし、心配する言葉なんて全然言わないです😓
ムカつきますけどこういう人なんだなと諦めてます😅

  • はじめてのママ

    はじめてのママ


    ムカついてしまいますよね💦
    諦めもかんじんですよね
    ありがとうございます🙇

    • 5月31日
みー

そういう環境で育った旦那さんなんだと思います。
旦那さんの両親や親族はどうですか?

  • はじめてのママ

    はじめてのママ


    なるほど…そういう事なんですね…
    普通のご両親かと思います👀

    • 5月31日
ままり

うちの旦那もそうです〜😂
娘が熱出たってLINEしても
そっか…今日は遅くなるよ〜
みたいな返信😒
大丈夫?はないんか!!!とイライラします😮‍💨

大丈夫?とか
なんかあったらLINEしてね、とか
そういう思いやる言葉がほしいんですよね🥲💓

ちなみに私はもう諦めてます😂
かわり(?)に旦那が
体調悪い💦ってLINEしてきたら
既読無視か、そっか😣だけで返してます。笑

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    イライラしてしまいますよね💦
    そうなんです…仕事で忙しいのはわかるんですけど、そういう言葉が少しでもほしくて…😭

    やっぱり諦めは肝心ですよね
    私もそういう対応していこうかな…👀

    ありがとうございます🙇

    • 5月31日