

8300
窓もインテリアとして大きな要素の一つですが、個人的には内装で壁紙に変化があったり、統一感があったりしてる方が魅力的だと感じます!
と、いうか、そうすれば良かったという、私の後悔です😅

ナバナ
外から見るより、中で過ごす時間の方が長いのでわたしなら気にしません
風通りとか、明かり取りに窓が大きい方が好きなので、わが家は小さめのまどはほぼないです

J子
予算の関係だったら仕方ないと思うし、縦長窓3つ並べたら20万は値段跳ね上がっただろうし、カーテンもオーダーだし。
今また流行ってきてるのはベーシック窓です。
建売でおしゃれな窓あっても普通だなって思うし、やっぱり家じゃなくてどれだけ外構に力入れてるかで高級感全然ちがうなって思います。

まめ大福
うちは北側から見ると至って普通の窓しかないですが、同じ大きさ形が綺麗に並んでいるので北から見た自分の家が好きです☺️
夫婦共に窓は大きくて開けられるほうが良いという希望で偶然?(設計士さんの配慮もあると思いますが)そうなっているので、おしゃれな窓というより使い勝手が良く特に窓の配置の方が大事な気がしてます

はじめてのママリ🔰
みなさんご回答ありがとうございます🙇♀️
たしかに窓を変えると値段もかわってきますし、払えたかどうかは分からないです😢
今更悩んでも仕方ないので完成を楽しみに待ちます🥹
ありがとうございます☺️
コメント