

になみ
切迫早産を、少しでも良くしたい
なら安静にしてお腹が張らない
様にするしかないですね(´・_・`)
お腹の張りが頻繁にありすぎる
と子宮頸管長が短くなり
切迫早産も益々悪化して
寝たっきりの絶対安静の入院
生活になってしまいます(´・_・`)
切れてはない、というのは
私にはよくわからないです
すみませんm(__)m

うさまる
2人目の時、切迫早産で入院しました。
はり止めを飲んでいましたが、小さな娘も居て安静には出来ず義父母の協力も得られず結局入院に。
はり止めだけでは効かず、点滴と絶対安静でした。
安静=食事、トイレ以外は寝たきりです。入浴も週1くらいです!

なかじー
私も切迫早産で自宅にて絶対安静でした。
薬をちゃんとしっかり飲んで極力安静にしてください。
私はトイレ、お風呂、食事以外はベッドの上でした。
治るとか治らないとかは分からないですが…これ以上悪くさせないように安静にするって思って頂いた方がいいかもです。
ヘタしたら入院ですからね…。
私は旦那と離れるのがイヤだったので安静を頑張りました。

たけうち
切迫早産は絶対安静が第一で、安静にすることでかなり改善します。
基本的には食事、トイレ以外は安静に!なので、入院する方も多いです。
それと、張り止めを内服し正期産まで持つことが多いですよー(^^)/

ゆいちゃん❤
回答ありがとうございます!
入院はいやなので絶対安静にしています!
お腹がはらないようにするようにします!

ゆいちゃん❤
回答ありがとうございます!
はりどめが効かなくなったら点滴をしなきゃいけないんです(•́ㅿ•̀)
私もいまは寝たきりです!
トイレ以外は。

ゆいちゃん❤
回答ありがとうございます!
はい!
薬を飲んでるけど安静にしてます!
悪化させないようにしないとですよね。
私も旦那とは離れるの嫌なので安静にしてたいと思ってます。
入院になったら会えないしつらいですよね。

ゆいちゃん❤
回答ありがとうございます!
はい!
安静にしてたいと思います。
入院はいやなので絶対安静にしてはりどめの薬をちゃんも飲むことですよね!
コメント