
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも主人が補中益気湯飲んでました。
濃度も運動率も少し低めではありましたが、自然妊娠できる数値でした。
ですがタイミングも人工授精も無理でした😭
早めに子供がほしい。とか不妊治療に抵抗がない。とかなら、早めのステップアップをおすすめします!
はじめてのママリ🔰
うちも主人が補中益気湯飲んでました。
濃度も運動率も少し低めではありましたが、自然妊娠できる数値でした。
ですがタイミングも人工授精も無理でした😭
早めに子供がほしい。とか不妊治療に抵抗がない。とかなら、早めのステップアップをおすすめします!
「タイミング法」に関する質問
妊活初心者です🔰優しく教えてください🥲 やっと妊活を始めることとなりました! たくさん質問があるのですが、わかるところだけでも 大丈夫なので、先輩方教えて欲しいです! ①多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)ですが、 基礎体…
2人目妊娠しました。 多胞嚢ぎみでクロミッドを飲んでのタイミング法でした。 推定5w3dor4dに近くの産婦人科に行ったのですが 胎嚢が5.6mmで小さめでした。 先生からは特に何も言われませんでしたが 小さいことに不安を…
これからの妊活と仕事について相談です>< 妊活始めて1年半が経ちました (自己流1年,病院でタイミング法半年ほど) ※普通の婦人科で出来る範囲の検査はして特にこれと言って問題は見つかりませんでした。 私は派遣社員…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まじですか😭😭😭
何があるんですね!
1人子供はいて2人目いたらいいなーと思ってるのですがあまり長く治療するのも嫌だなっと😑
早めに考えてみます!
はじめてのママリ🔰
2人目絶対ほしい!早くほしい!とかじゃなく、できたらいいな〜くらいのスタンスなら無理して治療する必要はないと思います🥺
お金もかかるし体力的にもきついので💦
ご夫婦で相談されてみてください🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
体力いるんですか?😂お金も保険適応になってもかかるんですね😂😂
はじめてのママリ🔰
人工授精で、1ヶ月15000〜20000円くらい
体外受精で、卵の数にもよりますが採卵〜移植までで、25〜30万くらい
保険適用でこれくらいかかりました💦
タイミング法は飛ばしましたが、排卵日確認する超音波があるのと、服用もあれば薬代と考えると5000〜10000円くらいです。
仕事してるなら急遽休んだり早退遅刻が必要になったり、痛み副作用があったりとしんどいです💦
体外受精となれば毎日自分で注射打つので泣きながらやってました😭
採卵後移植後は寝たきりで動けなかったり💦
2人目も治療するつもりですが子育てと両立できるか不安でしかないです…
はじめてのママリ🔰
すごくリアルなお話ありがとうございます😭
今タイミング法でやっぴり毎回5000円以下はかかりますね😂
体外受精もそんなにお金かかるんですね。。。
仕事もしてるのでなかなか難しそうだなっと今思いました🙄
注射も大嫌いです、、、
本当ですよね😭😭とりあえず今らお腹の赤ちゃんが無事産まれてきますように🙏🙏🤍
はじめてのママリ🔰
保険でも結構かかります😭
けど、医療保険、高額医療費制度、医療費控除を利用して、33万返ってきました🥺
不妊治療は時間、お金、体力、精神が削られていきますからね、、
注射が嫌すぎて通勤の電車で泣いたりしてました😭
治療頑張ってやっと授かったので今の子を大事にして元気に埋めるように頑張ります🥺
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません😭😭😭
主人はもうステップアップでいいと言うんですが私はも治療も通院も大変だしと考えてしまいますなかなか踏み切れません。
はじめてのママリ🔰
正直体外受精は嫌でした。
けどステップアップしないと妊娠しないし、お金と時間と労力が…時間が経てば経つほど卵は老化してもっと妊娠しにくいし💦
とのことで体外受精に踏み切りました😂
治療自体は大変ですが、人工授精よりは通院回数減りました!
はじめてのママリ🔰
体外だとお薬飲んだりとかありますか?🥲🥲
そうですよねー時間はたくさんあるわけじゃいですもんね😂😂
はじめてのママリ🔰
人工授精でも体外受精でも薬は飲みました!
うちの病院ではタイミングでも薬は飲みます。
体外受精になると、注射も毎日自分で打ちます。2〜3週間くらい。
はじめてのママリ🔰
今もタイミングで注射されるのが嫌でステップアップすると事故注射と貼り薬とかもあるとか聞いてやだなって思ってます😭😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
私も嫌だと言ってましたが、しないと妊娠しないと思うとするしかないってなりました😭
子供を諦めるか注射を我慢するかの二択でした💦
はじめてのママリ🔰
不妊治療してると痛いの我慢したり頑張らなきゃいけないのは女ばっかりですよね😑😑😑