※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rmine
家族・旦那

産後1カ月での遊園地について5月9日に帝王切開で出産し、まだ1カ月経っ…

産後1カ月での遊園地について

5月9日に帝王切開で出産し、まだ1カ月経っていないのですが、上の子の誕生日が6月2日なので、ユニバーサルに行こうかと思っています。
今までずっと一人っ子だったということもあり、だいぶ我慢させてしまっています。
最近はわがままも酷く怒ってしまってばっかりなので、お誕生日くらいはしっかりと甘やかしてあげたいと思ってます。
下の子は両親にお願いして、上の子とパパと3人で行こうと思っているのですが、産後まだ1カ月経っていないことが気になっています。
産後1カ月は安静にしないといけないと良くいいますが、アトラクションも子供に合わせてそんなに激しいものは乗らないと思いますし、激しいものはパパと乗ってもらおうと思っています。
私の体調次第だとは思いますが、みなさんならどうされますか?
よろしくお願いします。

コメント

り

さすがに1ヶ月検診までは大人しくしているかなと思います😭

私なら当日はお家でのお祝いに留めて、お出かけは検診後にするかなと思います🤔

  • rmine

    rmine

    ありがとうございます!

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます!

私なら行きます😊
仰っているように、激しい乗り物には乗らない・休憩はこまめに取るようにはしますが。

上の子のパパママ独り占めタイムを作ってあげるのは、凄く大事なことだと思うので🥰

  • rmine

    rmine

    ありがとうございます!

    • 5月30日
deleted user

6/2って天気大丈夫ですか?
私が見てる天気予報だと2日のユニバは雨なのですが…

いくら誕生日当日でもそんな日に行くよりは、当日じゃなくてもいいからちゃんと楽しめる日のほうが子供は喜ぶと思います。

私なら誕生日当日は家でお祝いして、1ヶ月過ぎて天気がいい日に改めて3人でユニバに行く計画を練ります!

  • rmine

    rmine

    ありがとうございます!
    天気は雨予報なのですが、パパの仕事のお休みがそこしかなく、次のお休みだと7月になってしまうので、、、
    ユニバは室内アトラクションもたくさんあるので大丈夫かなぁと思ったんですが、、、

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

産後の安静は体力の回復のためであって、治療的要素で安静というわけではありませんし、特別な時なので構わないと思いますよ。おっしゃる通りご自身の体調次第でいいと思います。

  • rmine

    rmine

    ありがとうございます!

    • 5月31日