![zoo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週1日に計画無痛分娩予定の経産婦。子宮口閉じており、赤ちゃん位置高いため金曜日出産難しいかも。誘発しても産まれないことはよくある?誘発失敗や退院経験談、金曜日出産のアドバイスを求めています。
現在37w5d、今週金曜日の38w1dに計画無痛分娩で誘発して出産予定の経産婦です。
今日の検診で先生から「子宮口はクローズドで赤ちゃんもまだ位置が高いからこれ金曜日産まれないかもね…土曜日まで粘ってダメだと一旦退院だけど、無痛分娩の準備代で5万円はかかるけど本当にやる?」と言われました😭😭
今回は上の子もいて里帰りもできないため、産後の体力や子どもたちの保育園問題などもあり計画無痛を決めましたが、実際誘発しても産まれないことってよくあるんでしょうか?💦
ちなみに、上の子は予定日に破水→バルーンからの促進剤で誘発して翌日昼に出産。
下の子は予定日深夜に陣痛がきてその日の昼には産まれていますが、どちらも40wまでしっかりお腹にいました😅
もちろん2人とも毎日1時間以上歩いたり、スクワットしたりはしていました!
計画無痛分娩失敗したり、誘発がうまくいかず一度退院になった方の経験談をお聞きしたいです💦
そしてなんとか金曜日に産めるよう、アドバイスもお待ちしています!
よろしくお願いします🥺
- zoo(1歳8ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
誘発しても生まれないって結構よくある話だと思います😣
私自身は39w8dから2日間誘発したけどダメで自分から希望して退院しました。
友人もたしか一週間誘発したけど陣痛につながらず退院していました。
入院していた時の助産師さんも5日かけてやっと陣痛につながったと聞きました💦
私は計画無痛分娩の予定でも、陣痛につながらなかったので無痛分は請求されませんでしたが、準備代で5万かかるのは悩みますね😥
もうちょっと後に計画分娩移すことはもう無理なんでしょうか?
![ryu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ryu
1人目40週3日誘発2人目自然40週で今回3回目を計画無痛にしました。
結果進みが早すぎて無痛も間に合わなず効いてませんでした😢お金の無駄だなって思ったので次回はもうやらないです(笑)
終わった後に効いてきて足が痒くてキツかったです😭
誘発は経産婦なら効く人の方が多いって言われました!!
zoo
やっぱりよくある話ですよね😭
いろいろな経験談を探してるんですが、無事に産まれたレポばかりで中々一旦退院の話を見かけないので💦
そうなんです、準備代5万が悩みの種です😅
日にちは事前予約で1日1人しか無痛は受け入れがないので、後ろにずらすには誰かのキャンセルを待つしかない状況です…
産まれなかったら諦めて今回も陣痛を経験するしかないですね🤣