※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どら
ココロ・悩み

娘が年中で我が強く、お友達と揉めることが多いです。公園での遊びが大変で、同じような経験をした方いますか?

年中の娘なのですが、少し我が強くてお友達と揉めることが結構あります💦
幼稚園ではそんなことないみたいなのですが、大人も交えて公園行ったりすると、割と我が強めのお友達が多く、せっかく遊んでも、大人は疲れてしまいます😭
同じような方いらっしゃいますか??
年中さんってこんなものなんでしょうか?😵

コメント

かなみ

年中さんはそんなものだと思うし、我が強い子ども同士で揉めたりしてるなら、大人は介入しなくて良いと思いますよ!弱い子と強い子だと可哀想に見えちゃいますが😅

子ども同士もぶつかる事で相手の反応とか、関係性とか学んでいくので、ちょうど年中さんくらいの時ってみんなぶつかると思います。

我が子も強め女子なので良く揉めて取っ組み合いとかもしてましたが、仲良しなお友達だったら迷惑にならなければやりたいようにやらせてました😅

今は落ち着いたお姉さんになってます。

  • どら

    どら

    年中さんなら普通なんですかね?😵
    お友達と遊びたがるからプライベートでも公園でもみんなで遊びますが、みんな自己主張がすごくて😱
    遊んでもらえるのはすっごく嬉しいのですが、大人はイライラ、、疲れます😭

    私は大人は介入しなくていいかなと思う派なのですが、他のママ友は割と介入していきがちで、、子どもで解決させたらいいのにと思っちゃいます😵
    大人が介入したら余計悪化してるような気がしますし…

    5歳のお子さんも自己主張していたんですね💦
    年長さんになったら少しは落ち着きますか?🥺

    • 5月30日
  • かなみ

    かなみ

    他のママが介入する方だと自分だけ放っておくわけにいかなくなりますよね😭わかりますー。

    私はできれば子供の世界は子どもで解決して欲しいと思っているので、お友達関係もよっぽどじゃないと口出しはしないです。私もママ友もそんな感じの空気感なので、年長になったからとかではなく、段々にお互いの妥協点を子ども自身が見出してそれぞれ納得するところで解決して行くようなイメージです。
    そらは仲良しのぶつかったことのあるお友達同士だけでなく、公園で初対面の子とかでも、解決法、どうしたら良いかを自分で考えて行動して見えるので、あまり大きくぶつかる事はなくなりましたよ😊
    4歳って、大人に対してもすごい口調で文句言ってきたり一丁前になってくる時期なので、ぶつかりやすくなりますよね。どこまで言ったら相手が怒るのかとか、自分なりに理解して行くことが大事なんじゃ無いかなーと思います🙆‍♀️

    子供は意外とちゃんとわかってて、解決出来ますよ!

    • 5月30日
  • どら

    どら

    そうなんです!自分だけ放っておくわけにいかず。。
    分かって頂けて嬉しいですー😭

    そですよね、妥協点を子ども自身で見出していく…大事なことだなぁと思います。
    自分達で解決しないと学べないですよね。

    すごい口調で文句言います〜😵
    本当はすごく優しいいい子なんですが、自己主張だけはキツめの口調で言ってきます😅

    それにしても、子どもと大人を交えて遊ぶのは疲れます!笑

    • 5月30日
  • かなみ

    かなみ

    一緒に遊ぶのは疲れますよね。
    大人も子供もも仲良しなお友達で遊ぶと公園とかでも、ベンチで見守り〜くらいの感じなのであまり母たちが関わらないからかも知れないですが😅
    私は疲れないで、むしろお友達といてくれると楽だなーと思います🎊
    でもきっと!もう少し大きくなれば円滑にどうすれば良いか理解してくるんじゃないかなと思います🙆‍♀️

    • 5月30日
  • どら

    どら

    楽しいし、娘も喜ぶので遊べて助かるんですけど、疲れます〜😅

    年中さんだとまだまだ幼いんですかね💦
    これから色々学んで成長してくれるかなー🥺

    • 5月31日