
ショッピングモールの遊び場で、年齢に不適切な子どもが危険な行動をしていることについて、他の親は注意するべきかどうか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。
ショッピングモール内の0〜6歳までが遊べる滑り台のところで、小学高学年ぐらいか中学生ぐらいの子2人が走り回り滑り台は逆走するわ手すりに登るわ追いかけっこ始めるわで親どの人だよと周りの親達も探り合ってる感じで誰も注意せずにいて、うちの下の子にあとちょっとで勢いよくぶつかる所でさすがに腹たって注意したら他の親も別のところから注意してくれるとそそくさと逃げていったのですが、そのぐらいの子って小さい子が遊ぶスペースだという認識自分でまだ持てないんですかね🥲?
皆さんは小さい子が遊ぶスペースで対象年齢以上の子達が危なく遊んでいたらすぐ注意しますか?特に何も言いませんか?
- みゆき(生後11ヶ月, 3歳2ヶ月)

ママ
注意します!
怪我させられたらたまったもんじゃないので😅

はじめてのママリ🔰
以前似たようなことがありました。子どもだけで遊びにきていたようだったので、直接ではなく店員さんに伝えて注意していただきました。トラブルになるのは避けたいので店内などであれば面倒をかけてしまいますが店員さんに声かけます。
コメント