
コメント

あちぽ
11月〜12月入院してました!!
季節的にモコモコのやつとか持って行きましたが、見事に失敗しました(;ω;)
病棟は暖房がきいてて暑いくらいだったので、半袖でもいいぐらいでしたよ( ゚д゚)
病院によって差はあると思いますが☝︎

退会ユーザー
5月末に出産しましたが、私は半袖着てましたー。
赤ちゃん用に部屋はあったかくなってるので、暑くて(>_<)半袖で調度よかったです。
念のために、薄手のコットンのカーディガンも持っていきましたー。
-
きうい
コメントありがとうございます😊
やっぱり部屋暑いことが多いんですね!
半袖にカーディガンいいですね(^^)♡- 1月31日

亜美子
半袖で大丈夫ですよ‼︎
もし肌寒ければパーカーがあると授乳にも便利です(*´ー`*)
-
きうい
コメントありがとうございます😊
半袖にしようかと思います(^^)
パーカーならさっと下げれて便利そうですね!(o^^o)パーカー用意します(^o^)♡- 1月31日

あすまま♡
私9月末に出産して、薄手の長袖のしか用意してなかったんですが、病院内も暖かかったし個室も「赤ちゃんにちょうどいいのは28度くらいだから」と勝手に温度上げられて、入院中すごく暑かったです💦
半袖でいいとおもいますが、念のためなにか羽織るものがあるといいかもですね!
-
きうい
コメントありがとうございます😊
やはり病院暑いんですね!😵
半袖プラス羽織るもの用意します(^^)♡- 1月31日

コハルコ
私は冷え性寒がりなので、
7月でしたが薄手の長袖のパジャマ、
半袖のパジャマ+カーディガンの2パターンを着てました!
-
きうい
コメントありがとうございます😊
2パターンあれば調整できますね(^^)- 1月31日

ぺんぎん🐧
5月中旬出産予定です❗
私は暑がりなので、半袖にする予定です✨
万が一寒かった時の為に、カーデとか羽織るものを用意しておこうかなと思います🎵
-
きうい
コメントありがとうございます😊
予定日近いですね(^^)♡
半袖プラス羽織るものが良さそうですね♡- 1月31日

ママ
10月出産でしたが基本半袖でした🙌🏻
病院内暖かいし抱っこしてると赤ちゃんの暖かさで火照りました😂
半袖買っておけばその後夏いっぱいお家でも授乳中は着れると便利だと思いますよ〜!
-
きうい
コメントありがとうございます😊
部屋の暑さプラス赤ちゃんの暖かさですか!(o^^o)♡なるほどー(^^)
確かに退院してからも着れますね♡
半袖にします!!(^o^)- 1月31日

ぽち太郎
5月半ばに出産しました。
私は半袖を用意しました(予定日が6月だったのもあり)
半袖でよかったですよー。退院後も使えたし。他の方もおっしゃってますが、念のため羽織るものがあったほうがいいと思います。
-
きうい
コメントありがとうございます😊
半袖っていう意見が多くて参考になりました(^o^)♡羽織るものも用意します(o^^o)♡- 1月31日
きうい
コメントありがとうございます😊
病棟は暖かかったんですね(^^)
半袖にしようかと思います(^^)♡