
美容院で会計を間違えられた際、自宅で気付いたら連絡すべきか相談です。トリートメントを追加したが、会計時に気付かず。初めての美容院でリピートなし。払いに行くべきでしょうか。
美容院で会計を間違えられて自宅に帰ってから気付いた場合、連絡しますか??
昨日、カットカラーをしてもらい+1000のトリートメントを追加しました。
カットカラーで予約していた為、担当の方が多分トリートメント分を追加せずに会計したみたいで😅
こっちが得してるパターンです…。子供を預けていて帰りがけ急いでいたのと結構話が盛り上がりトリートメントしたのも忘れてて。会計時には気付きませんでした🥲
今日レシート見て気付きました。。
これって電話して払いに行った方がいいですよね?
今回初めて行った美容院でリピートはない予定です。。
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月)

ままり
わたしなら連絡しません🥺

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい🙇♀️
自分からは連絡しないです😅

ママ
後から色々揉めたくないので私なら正直に電話連絡します。
リピしなくてもトリートメントは実際してもらってるわけですし💦

はじめてのママリ🔰
すぐ気づいたら支払いします🤔
帰って来て気づいたら、、距離によりますね😅
近場なら行くけど、遠かったら相手には悪いけど難しいですね💧

まろん
良心の呵責でモヤモヤするのでわたしなら連絡します😂
お会計時に気付かなかったんですがトリートメント代が含まれてなくて、、、申し訳ないです、、、
ととりあえず下手に出たら今回はサービスしますよ!ってなりそうです😂笑

はじめてのママリ🔰
私もモヤモヤするし、こっちは悪くないのに引きずりそうなので連絡します😂
ただ、そもそも店側のミスなのでこっちから払いには行かないです。
「先日会計間違っていたようで、○○円代金に含まれてないようなのですが、しばらくそちらには行けそうにないです。どうしたら良いでしょうか?」って感じで聞きます。
コメント