※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

トイレとお風呂の窓を開けるか迷っています。リホーム中で、どうしようか考えています。

皆さんトイレとお風呂の窓開けることありますか?
リホーム打ち合わせ中で、お風呂とトイレの窓を開けれるようにするか、迷ってます!

コメント

ぱくぱく

お風呂は開けることあります🛀✨
あつーいお風呂に入りながら冬の寒い日に窓開けて入るのが個人的に好きです😂🤍

3姉弟ママ

お風呂の窓は毎日開けます。
トイレは掃除の時だけとかぐらいで、あんまり開けないです。

✩sea✩

掃除の時に開けてます!
特にお風呂掃除は、窓開けないと、カビキラーとか拷問級で臭くなります💦

deleted user

トイレもお風呂も窓はよく開けます!

り

どちらも開けません!💦
お風呂の窓のパッキンがカビるので掃除が大変です😣
カビキラーは換気扇で問題ないです!

現在注文住宅建設中ですが、
お風呂は窓なし、1階トイレは開かない窓、2階はなしにしました😌
窓あると寒いですし🥺

ママリ

お風呂はアパート時代は窓ついてましたが開けてませんでした。なのでマイホームではお風呂窓なしにしました😊
トイレはたまに開けたりしてます!1Fは窓あり、2Fは窓なしにしましたが窓なくてもいまのところ不便ないです🙆🏻‍♂️

ママリ

マンションの時はなかったですが戸建てではつけました。

風通しの良い日当たりの良い家ならつける方が良いですよ。

開放感と使い勝手はかなり良いです。

が、掃除が大嫌いで日当たりも風通しも不要、急速換気も不要なら窓はなくて良いと思います。

まめ大福

どちらも窓ありです!
私は小まめに開けたいのと、閉塞感が苦手なのでうちは絶対条件でした

ぽむ

風呂もトイレも窓ないですが、困ってません😉
防犯上怖いからつけませんでした!