
コメント

はじめてのママリ🔰
時短で手取り30万くらいでした。
家計の割り振りが
・光熱費(3割)…約1万円
・食費(家族での外食費は夫)…約3万位
・日用品…約4000円
・自分の携帯…約5000円
・自分の保険…約3000円
決まった出費はこれくらいでした!
あとは休みの日はランチに行ったり朝はコンビニ、子どもと二人で出かけたときのレジャー代、美容院などで余ったのが貯まってます!投資に関してはNISA流行っておらず、気になる銘柄があるときにまれに50〜100万単位で購入してました。

ぱも
時短で手取り25万です😀
わたしは住宅ローンのみ担当です!
住宅ローン 110000
積立ニーサ含む投信 50000
イデコ 10000
現金貯金 20000
fx口座へ 20000
お昼代含むお小遣い 40000
こんな感じでやってます😀
娘に課金したりするとすぐお小遣いなくなっちゃうので、fxでがんばって増やしてます笑😆
-
あにゃ
わたしも自分に使うお金はそのくらいで考えてましたが、子供に使うとなると足りなそうですね🥹
ありがとうございます😊- 5月29日

ママリ
今もなお時短続けてますが、
私の手取り分全額、家のお金としてますよ。
私の小遣いは4万円です😊
-
あにゃ
全額おうちのお金にしてるんですね!
このお小遣いは4万円で毎月足りてますか?😊- 5月29日
-
ママリ
月に4万円と、
ボーナス時10万円×2で年間68万円です😊
足りてます✨- 5月29日

ほし★
今育休中ですが、正社員時短勤務です。
私の手取りが15万円で、
お小遣いが月3万円
残り12万円は支払いに消えていきます。
(ちなみにお小遣いはあくまで設定金額という感じで、毎月満額使ってるわけではないです🥹)
車のローンが完済、長男も保育園無償化になったので、昨年は毎月12万円は貯金できてました。
旦那の企業型確定拠出年金1.5万円
私の積み立てニーサ3万円
児童手当1万円
会社支給の子供手当2万円
無償化で浮いた保育園料3.5万円
-
あにゃ
会社支給の手当ては大きいですね🥹
毎月の貯金もすごいです!
参考にさせていただきます❤️- 5月30日
あにゃ
手取り30万は凄いですね🥹
ご回答ありがとうございました😊