
コメント

はじめてのママリ🔰
1回目化学流産で、2回目に成功しました!
焦る気持ちは分かります!
しかも卵のグレードそんな良くないので妊娠出来ました!
病院だとグレード順で戻しますよね?
1度着床したので後は卵さんの様子によると思います!
大変だと思いますが、がんばってください!

たぁこ
焦る気持ちよくわかります😭
私も1人目は2回目、2人目は3回目でうまくいきました!
とくに2人目は卵の在庫が底をつきそうだったので本当に焦りました💦
ストレスもよくないですから、好きなことをしてストレス発散しながら、卵さんの生命力を信じましょう✨
-
はじめてのママリ🔰
保険診療の6回の間に上手くいくか不安です💦
陰性のショックを思い出すと移植も怖くなってきました。。
とにかく信じるしかないですよね、、、- 5月29日

nico
採卵3回(卵数、2、1、3)でした。
5回化学流産、精神的にボロボロで次ので妊娠しなければ離婚まで考えてました。跡取り必要な家なので。
6回目で妊娠、出産しました👏
焦るし、メンタルボロボロになりますよね。
信じて頑張ってください❣️
-
はじめてのママリ🔰
えーー!6回ギリギリで妊娠できたのですね!
最後まで諦めないって大事ですね。今はとにかく信じて頑張ります!!- 5月29日

ママリ
3回目でうまくいきました💡
ただ漫然と続けるのではなく毎回医師と話し合って色々試しました😭
-
はじめてのママリ🔰
色々試してくれるのいいですね!
うちはもう淡々と繰り返すだけで、進展がないので転院する事にしました。- 5月29日

はじめてのママリ
1人目も2人目も3回目で妊娠しました!
因みに私は1人目3回目で初胚盤胞2個移植で1人妊娠出産し、
今回は2回目から胚盤胞2個移植し化学流産、3回目も2個移植して1人妊娠中です☺️
わたしは2個移植が合ってるみたいです。
焦るお気持ちよく分かります!
けど一度化学流産されてるなら妊娠できる証拠だと思います!
いい卵に巡り合ってうまくいきますように🥰
-
はじめてのママリ🔰
2個移植が合ってるとかあるのですね。2個移植、双子妊娠の体のリスクを考えるとなかなか踏み切れなくて。。
でも2個移植の相性が合うこともあるのですね。
差し支えなければグレードはどういう感じだったか教えて頂けると嬉しいです。- 5月29日
-
はじめてのママリ
確かに双子妊娠はリスクあるので覚悟入りますよね💦
わたしの場合は1人目4BB、4CCの2個移植。
2人目4BBと3BBの2個移植しました。
知り合いの方で2つあまりグレードのよくない物を2個移植されて1人出産されたので
2個移植の時はあまりグレード良くない卵が残った時でいいかもです☺️
2個移植だと1つが着床の助けをしてやっぱり妊娠率は上がるみたいです。- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます。
へー着床の手助けになるとは初めて聞きました!
私も最終手段で2個移植は考えてるので、参考にさせていただきます✨- 5月30日
はじめてのママリ🔰
化学流産、着床できた事は嬉しかったのですがショックも大きいですよね😭
そうなんです!グレード順なので下がって行く度にやる気がなくなっていきます、、
無心で頑張るしかないのですが…
はじめてのママリ🔰
まずは自分の体が妊娠できるとわかったことが大事だと思います!
1度お腹に来たものの、少し忘れ物をしたのかもしれません…ジンクスですが💦
私はそう思ってやり過ごしました!
グレードCBで授かりましたよ!
と言っても不安は消えないと思いますが、少しでも参考になれば😊
はじめてのママリ🔰
そんな考えがあったとは!忘れ物を取って戻ってきてくれる事を願います✨
グレードCBで妊娠できたのですね!
担当医もグレード気にする感じなので絶望的になってました、、、
グレードは知らない方が精神上いいかも…
少し前向きになってきました!ありがとうございます!