※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の体調不良で仕事に行けず悩んでいます。双子の入院もあり、家庭保育を考えています。

仕事退職しようか悩んでます。

3歳と1歳双子がいるのですが常に誰か体調不良です。
上の子は年少さんになりようやく体調落ち着いてきました。
下の双子が4月入園でとにかく咳、鼻水は当たり前。熱も2週間に1回は必ずだします。ひどいと先週熱出したのに今週もっていう時もあります。

今回下の1人が風邪をこじらせ1週間入院になりました。多分今日退院でき来月から仕事に行けそうと思ってた矢先、残り2人が風邪引いたみたいです。

常に風邪のうつしあいでいくらパートとはいえ休みますの電話も辛くいい顔されません。

今回入院した子はもともと気管支が弱くてこの先また入院もありえます。
もう仕事をやめつ双子を家庭保育したほうが誰にも迷惑かけないんじゃないかと悩んでます。お金は厳しいですが結局仕事に行けないのでどっちもどっちな気がします。

コメント

ママリ

正社員ですか?
だとしたら辞めるのはもったいないかなと😣
休職とかは難しいですか?
お子様複数人双子ちゃん大変ですよね😭
その子にもよりますが
6さいとかになるとびっくりするくらい風邪引かなくなりました。
6歳4歳とか
あと3年もしたら状況変わると思いますし、
再就職の方が個人的には大変かなと!
手に職あったり資格ありとかで再就職はいくらでもだったら全然いいと思います!
しばらくは失業手当てとかもありますし!
私は子育て両立できず好条件の仕事辞めて後悔しました。
子育て落ち着けば落ち着くほど後悔が増します。

ママリ

双子自宅保育のほうがしんどくないですか?💦
迷惑とか考えなくていいですよ!子供の体調不良は仕方ないんだし!3人お子さんいたらいずれ働く予定だと思いますし辞める必要ないと思います!

にったん

同じく3歳と6ヶ月の双子を育てています。
お気持ち痛いほど分かります…うちも常に誰かが体調不良です。
やっとみんな回復!と思った翌日には、誰かが咳をしだしたり😓
毎週発熱もあるあるですよね…

私はそんな状況なので仕事は一旦辞めました。
仕事に行ける行けないで一喜一憂するのに疲れて…もういっそ辞めよう!と。
私の場合、前職や持ってる資格から再就職を探すのはそこまで大変ではなさそうなので、思いきれたところもあります。

もちろん子どもが小さいうちは体調不良って仕方ないですけど、
職場に気を遣うのも疲れちゃいますよね。
どれが正解とかないと思います!

三人育児本当に大変ですが、お互い頑張りましょう😊