![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休業給付金の手続きについて、通知や振込のタイミングについて教えてください。
詳しく分かる方いらっしゃいましたら
コメントお願いします!
育児休業給付金についてなのですが
4月上旬頃に『育児休業給付金受給資格確認票』を
会社から郵送して頂き
給付金の申請が出来るのが
「5/15〜」だったので
26日に会社へ申請の手続きをして頂けたか
確認の連絡をしたところ
「今週発送しました!」と返信を頂けました
ここからが本題なのですが…
①給付の手続きを申請した日から
どのくらいで『育児休業給付金支払決定通知書』は
届くのでしょうか?
②受給資格の審査に2週間程かかると
ネットで調べるとあったのでさすが
すでに受給資格の確認票を貰っているので
通知書が届くまでにそう時間はかからないでしょうか?
③給付金の振り込みはだいたい
いつ頃になりそうでしょうか?
【補足】ネットで調べると
育休開始から約3ヶ月後に初回分が
振り込まれます。とありますが
3/15〜育休が開始しているとなると
6/15以降には振り込まれると
考えて大丈夫でしょうか…?
さすがに7月に入ってから振り込まれる
とはならないですよね…?
- イリス(2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今週発送ってことだと26に発送したとしたら28に届く、そこからなので来週中には入金されそうですね☺️
そうですね!
一緒に受給資格の有無を確認してる場合は時間かかりますが、分けてるのでそんなにはかからないです。
私は入金口座をネットバンクにしてますが、大体朝9時くらいには入金されてます!
会社がいつ手続きするかなので、ここやネットでは分からないです。3.15〜育休なら3.15〜5.14分を5.15〜7.31までに申請したら良いので、遅ければ8月ってなる場合もあります。イリスさんの場合はないかと思いますが、制度上です💭
イリス
コメントありがとうございます!
来週😳!
そうなればとても助かります😂
そうなんですね!
先に受給資格の確認を取って
良かったです!
アプリで通帳が見れるので
来週、確認してみます😊
なるほど…🤔
結局は会社次第でって事なんですね。。
詳しく教えて頂き
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
ハロワに行くと申請されてるかどうか受理日など分かります☺️🙆
あとは後日会社から支給決定通知書が届きます🍓
イリス
ハローワークに行って受理日を
確認しておくのもいいですね!
支給決定通知書の届く日が
楽しみです🥳