
コメント

あお
うちはそもそも育休終了届というものはありませんが、合格通知が来ないのに育休終了届を出すってあり得るんですか?
もし万が一落ちてしまった場合は、取り消しできるのでしょうか?💦
あお
うちはそもそも育休終了届というものはありませんが、合格通知が来ないのに育休終了届を出すってあり得るんですか?
もし万が一落ちてしまった場合は、取り消しできるのでしょうか?💦
「上司」に関する質問
これって自主退職を促されているのでしょうか? 産休育休から復職し半年が経ちました。 産休前はそれなりに一線で仕事を担当し回していましたが、今は上司の補佐業務をしています。 というのも、私が産休中に1人正規で…
ご自身が先輩、上司の立場の方教えてください。 長文すみません。 仕事の出来ない後輩に対して皆さんはどういう指導をされていますか? モタモタしている後輩はやはり腹が立ちますよね? 私は子育てでブランクあり。前…
妊娠19週です。 お腹の張りや腹痛、精神的不調が頻繁に起こり、仕事を思うように出来ず、お休みをいただきがちです。 もともとつわりの期間は休職しており、復職して1ヶ月が経つのですが、1ヶ月経った最近になって不調が…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
合格通知が届かないので育休終了届がまだ出せませんと連絡を入れないといけないんです🥲やっぱり普通無いですよね。古い職場なので色々とシステムが古臭くて🥲
あお
なるほど!
初めて聞きました💦
合格通知がいつ頃来るかわかるのであれば、合格通知が来る日程を伝えて来次第出します!って、私なら伝えます😊パワハラ上司が「いつ合格通知が来るのか?」など、質問できないように抜かりなくいいます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
御局上司が電話でも長々と文句を言ってくるので、話をすぐ終了できるように頑張ってみます😭
あお
女性なのですね😭💦
もうぐぅの音も出ないように、「育休終了届けが1ヶ月前には間に合わなくて申し訳ありませんが、〇〇日までに合格通知が来る予定なので来ましたら至急届を出します。申し訳ありませんが、よろしくお願いします!」と質問など出来ぬように簡潔にまとめちゃうのがいいと思います✨
頑張ってください✨
はじめてのママリ🔰
とても的確なアドバイスありがとうございます!!