
コメント

あお
うちはそもそも育休終了届というものはありませんが、合格通知が来ないのに育休終了届を出すってあり得るんですか?
もし万が一落ちてしまった場合は、取り消しできるのでしょうか?💦
あお
うちはそもそも育休終了届というものはありませんが、合格通知が来ないのに育休終了届を出すってあり得るんですか?
もし万が一落ちてしまった場合は、取り消しできるのでしょうか?💦
「上司」に関する質問
心療内科、メンタル疾患について質問です。 仕事のストレスなのか、出勤準備をしていると気持ち悪くなってしまい、休みがちになっています。 有給も残りわずかとなってしまい、傷病休暇を取れないかと思っています。 そ…
旦那が東京出張に4日間行きます。 仲のいい上司と一緒に飲みに行く予定もあるので、出張中のお小遣いで5万欲しいと言われました。 会社からの出張手当は後日給与と一緒に振り込まれるそうで、曖昧ですが1日2000円くらいと…
旦那が上司の家に泊まらせてもらうみたいなんですが、 自由で羨ましい🤔🤔🤔 別に泊まりはいい派なのですが小さい子供がいるのに誘ってくる人って非常識ではって少し思ってしまいます🤣 みなさんどうですか?
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
合格通知が届かないので育休終了届がまだ出せませんと連絡を入れないといけないんです🥲やっぱり普通無いですよね。古い職場なので色々とシステムが古臭くて🥲
あお
なるほど!
初めて聞きました💦
合格通知がいつ頃来るかわかるのであれば、合格通知が来る日程を伝えて来次第出します!って、私なら伝えます😊パワハラ上司が「いつ合格通知が来るのか?」など、質問できないように抜かりなくいいます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
御局上司が電話でも長々と文句を言ってくるので、話をすぐ終了できるように頑張ってみます😭
あお
女性なのですね😭💦
もうぐぅの音も出ないように、「育休終了届けが1ヶ月前には間に合わなくて申し訳ありませんが、〇〇日までに合格通知が来る予定なので来ましたら至急届を出します。申し訳ありませんが、よろしくお願いします!」と質問など出来ぬように簡潔にまとめちゃうのがいいと思います✨
頑張ってください✨
はじめてのママリ🔰
とても的確なアドバイスありがとうございます!!