
妊娠中でイライラしています。夜、夫と友人がバイク話で外で長時間話していて、友人の奥さんもいる状況にイライラ。静かな夜に話し声も気になります。
イライラを吐かせてください!
現在2人目妊娠中(34週)でホルモンバランスの影響もあると思うのですが、現在進行形でイライラしてます。
我が家の後ろの家が旦那の友人の家なので、夜子供を寝かしつけた後や少し時間が空いた時など、旦那と友人は庭で立ち話をしたり、友人宅の家で過ごしたりしています。
(我が家に来るのはわたしが嫌なので遠慮してもらってます😏)
旦那とその友人はバイクが好きで、本日旦那のバイクが納車されたので、友人が21時半過ぎから我が家にバイクを見に来て23時を過ぎた今も外で話しています。
ここまではまだ許容範囲なのですが!
友人の奥さんもバイクが好きでバイク持ち、今日は3人で話しています。旦那の友人には1歳の子供がいます。寝ている子供を家に1人にして夫婦で来ています。モニターで繋いでて、後ろの家とはいえ、わたしには幼い子を家に1人にするのがどんな状況でもあり得ないし、そんな状況で人ん家の庭で2時間近く話してることに、徐々にイライラしてきてここで吐き出させてもらいました。
夜で静かだからか、内容は聞こえなくても話し声が聞こえてくる感じもまたイライラを増強させてます!笑
文章読みづらくてすいません。
生きてると日々モヤモヤ、イライラすることありますよね。でもこんなことで妊婦をイライラさせないでくれ。笑
- はじめてのママリ
コメント

でーしー🔰
その状況、私が近隣の住人ならめちゃくちゃイライラします。もちろん、ゆちょんさんの立場でも、なんですけど。
人の話し声って結構響くんですよね。
夜中の静まってる時だとなおさら大きく聞こえるし。
近所迷惑ですよ。。
そのうちどっかから注意されそうなものですけどね。
はじめてのママリ
本当にその心配もあったので帰って来てから、近所迷惑で注意されたら嫌だから二度と我が家の敷地内で夜遅くに外で話すなって散々言いました。
お返事ありがとうございます。
スッキリしました!