
コメント

とも
18.19どちらかですかね?
それと低温期長くないですよ
18日目に排卵したらその14日後が生理日ですよね?
そしたらこの周期は32日なので平均です
排卵検査は1日1回だとずっと陰性の場合が有ります
私もずっと陰性になってる時もあったしずっと陽性の時もありました
最低でも1日2回朝とお昼とかお昼と夜とかにするとわかりやすいと思います
日本製の排卵検査は高いので私は海外の排卵検査使ってました
とも
18.19どちらかですかね?
それと低温期長くないですよ
18日目に排卵したらその14日後が生理日ですよね?
そしたらこの周期は32日なので平均です
排卵検査は1日1回だとずっと陰性の場合が有ります
私もずっと陰性になってる時もあったしずっと陽性の時もありました
最低でも1日2回朝とお昼とかお昼と夜とかにするとわかりやすいと思います
日本製の排卵検査は高いので私は海外の排卵検査使ってました
「基礎体温」に関する質問
自己流タイミングで妊活中です。 不規則な勤務で基礎体温が参考にできず、排卵検査薬を使用開始してみました。 タイミングがばらばらになってしまっているのと、うまくできていないことも多そうなのですが、ピークがわか…
妊活お休みしたら授かれました!パターンの方って 排卵検査薬や基礎体温をつかわずに、排卵日も気にせず仲良しをして授かれたってことになりますよね?🥺 私は妊活休む🟰仲良ししない気がして、授かれる気がしない🤣
計画的に2人目の妊活を始めた方におききしたいのですが、 どういう感じで2人目妊活始めるんですか? 排卵検査薬して基礎体温して生理アプリも参考にしてって感じですか? それたもここら辺が排卵日かな〜くらいですか?👶 …
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうです✨生理予定日は6/3の予定です
安心しました排卵日も教えていただきありがとうございます😊
私は日本製で7日分買っていて、値段も高かったので使うときも1日1回しかしていませんでした。
海外の調べてみて購入したいと思います🙇