1歳4ヶ月の息子が自己主張が強く、運動発達が遅れていることに不安を感じています。第一子でワンオペ育児で相談相手がいないため、第三者の意見を聞きたいです。息子の発達具合について障害を疑うほどのレベルなのか心配です。
あと数日で1歳4ヶ月になる息子がいます。
今日とても不安になった事、吐き出させてください。
0歳児の頃からマイペースな性格で、おとなしくて動作もゆっくりめ、何事も観察してから動く慎重派タイプです。
しかしおっとりしてそうに見えて自我はかなり強めです。
1歳くらいから偏食があったり、気に入らない事があるとそり返って泣き、物を投げたりして怒っていることをアピールしてきます。
今日義両親と室内のキッズスペースに行ったのですが、初っ端遊んでいたおもちゃを取られ(多分月齢低い子)大号泣。別にどこかへ持っていかれたわけではなくその場で触っただけだったのに。相手の子はきょとんでした。
すぐに抱っこして、まだ遊びたかったのねと言って落ち着かせ泣き止んだのですが
もうそこからずっとグズグズで滑り台すべっても泣き、ボールプールも入るの嫌がって泣き、しまいには寝転がりながらおもちゃを転がして眺めたり。全然起き上がらなくなりました。
他の子達は息子より月齢低くてもおもちゃで上手に遊んでたり、滑り台逆走して活発に動いたりボールプールでママとキャッキャしたりしてる中、息子だけが超絶違和感状態でした。
義両親もその状態見てとても心配してました。
基本人より物への興味が強く、自分が使ってるものを取られたりすると大号泣で癇癪起こします。
運動発達も先週やっと5,6歩ほど出たかな程度でほとんど歩けません。
しかし、やっと数歩歩いた動画をみてねで見ていた義両親。
今日はよちよち見せてくれるかななんて会うの楽しみにしていたのに、歩くどころか状態でした。
以前にもこの施設は2回利用していて、場所見知りしながらももう少し好きに遊べていたのですが、、。
発語0、指差しなし(興味発見のみ)、歩けないなど1歳以降ずーっと気にはしていて、それで今日こんな感じの息子見て義両親からもこの子大丈夫かしらと言われほんとにメンタルきてます。
歩くのは数歩出てるのでそのうちかなとは思いますが
精神発達の遅さとても気になります。
でもできることもあるし、言葉も通じていることもあるかなと思えてきたし、アイコンタクトするしゆっくりなだけで今まで育てにくさを感じた事は無いんです。
癇癪も自我が出てきた頃から、言葉が出ないから仕方ないかと思える程度でずっと泣いてるわけでもないし、むしろ怒るきっかけがなければ1日ぐずらない日も多いです。
できること
・バイバイ
・パチパチ
・ちょうだいどうぞ
・いただきますは?ごちそうさまは?というと手を合わせる
・ゴミ箱の蓋開けてポイ(歩けないのでゴミ箱まではこちらが誘導)
・絵本、図鑑を見て指差し(指差ししてこれはなに?とい う具合にこちらの顔を必ず見てきます)
・ナイナイしてというと箱にブロックを戻す
・積み木2、3個積む
・車のおもちゃを走らせて遊ぶ
・ごはんだよというとイスのところまで来る
・手づかみ食べする
・スプーンフォークは×だが乗せてあれば口に運べる
・コップは×だがマグは自分で飲める
・セルフねんねして朝まで熟睡
上記、気分でやったりやらなかったりの時も多いですが、ゆっくりながらも少しずつ前に進んでいる気はしていました。
第一子でワンオペ育児なので普段の息子の様子を見てもらったり相談できる方がいません。
癇癪の度合いや発達の状態など第三者の方の意見をお聞きしたいです。
息子の発達具合は、すでに障害を疑うようなレベルなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント
いちご
近い月齢の母親ってだけの目線ですが、段々、自我が芽生えてきたんだろうなぁって思ったぐらいです🤔うちも、おやつが足りない、着替えたくない、今はそれいらない、などプレイヤイヤ期?のようになったのがそれくらいでした。幼児期の前半に差し掛かっていて、感情のコントロールを鍛える時期だし、イヤイヤは順調な発達〜って思ってます!
今日はたまたま義両親がいたことで、お母さんも少し落ち込んでしまわれたと思います。やっぱり、順調に育ってることを確認してもらいたい気持ちはありますもんね。あまり気にしすぎず、すでにお母さんがやっている、気持ちを言語化してあげればいいと思います😀
こむぎ
うちの下の子も自我強めです😅
上の子も1歳半くらいはこんな感じだったので年齢的なものかなと思ってます。
保育園行ってますが1歳クラスはみんな同じく自我強めで癇癪起こして噛まれたり引っ掻かれたりもよくあります💦
-
はじめてのママリ🔰
下のお子様同じくらいですね☺️年齢的なものかもと言っていただけてだいぶ肩の荷がおりました🥲✨
姪甥などもおらず身近に小さい子が全然いないので指標がなく、ほぼネットで情報得てたんですが息子マイペースなので不安になることばかりで💦
そんな中義両親からも不安がられてしまったことで、私が気づけてないだけで何かあるんだろうかと、、自分の育児にも自信持てなくなってました🥲
保育園はやはりいろんなお子さんいて刺激的ですね!😂
きっと何もかもが嫌な日だったのかな、と割り切って様子見ていきたいと思います😌
すぐにアドバイスいただき本当にありがとうございました🙇♀️✨- 5月30日
はな
うち歩かないですよ!
高速ハイハイと伝い歩きです!
パチパチ以外しません!
積み木も詰めないです!
絵本は大好きで、絵本読むよー!って声かけるとすっ飛んできます!
かくれんぼや追いかけっこなど
一緒に遊んだりできますし、
おいでと声かけたらきますが、
それ以外こっちの言ってること伝わってる感覚まだありません!
うちの場合、超早産で700gで生まれてきたので
1人で立ってるだけで親としては感無量というか、
こんなに成長した😭ってしか今のところ思えてないのです😣
発達の面は病院で定期的に見てもらってます。
今のところ何も指摘されてません!
生死を彷徨って今元気に生きてることが私としてはありがたいので、今後万が一診断名がついても正直なんとも思わないです。
この子に最適な環境さえ作れればそれでいいです。
障がいって、その子が障がいなのではなく
置かれた環境で困難を感じたその事が障がいだと主治医に言われた事があります。
だから環境さえ整ってれば
障がいってないんだなって思います。
大多数の人達と同じように成長して生きれればそれは楽だし親としても安心ですよね。
まわりと比較していくことも大切です。
でもその子の成長やその子が幸せならそれでいいのでは?って思います。
気にしてるのは親だけで本人は毎日一生懸命いろんなこと吸収して成長して生きてます。
そして、聞いてる限り私は何も問題ないように感じます!
お互い頑張りましょうね!
-
はじめてのママリ🔰
ご意見いただきありがとうございます🙇♀️✨
読ませていただいてとても心に沁みました。
産まれて1年、元気に育ってくれて確実に成長してくれているのに💦
なんだか悩んでいたことが些細なことだったんだなと思えてきています。
まだまだ親として未熟すぎるので、これからもし診断が下ることがあればきっと取り乱してしまうと思いますが
はなさんのようにもっと前向きに子育てしていきたいなと強く思いました。
励みになるお言葉をたくさんいただき感謝です☺️
ご回答いただき本当にありがとうございました🙇♀️✨- 6月1日
はじめてのママリ🔰
アドバイスいただきありがとうございます😭✨
近しい月齢の子がいるお母様からそのように言ってもらえてすごく気持ちが軽くなりました🥲🙇♀️✨
普段から児童館などの遊び場もよく連れてってますが、同じような月齢だともう上手に遊べてる子多いし、好奇心旺盛で機敏だし、ぐずぐずはしても癇癪っぽくなってる子って見かけないので度々心配になってました。発達もゆっくりめなので尚更💦
そんな中で昨日は飛び抜けて不調な日だったので不安なことしか考えられなくなってました🥲
プレイヤイヤ期なるものがあるのですね!😂言葉出る気配ないのに癇癪どんどん強くなってるので💦言語化意識して、早く言葉で伝えてくれる日がくるといいなと思います🥺
温かいお言葉で落ち着く事ができました、本当にありがとうございました☺️🙇♀️