※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちゃんママ♡
家族・旦那

そこで養育費とかを決めるために公正証書を作成したいんですが、司法書…

ここのカテで合ってるかわからないのですが、今旦那と離婚を考えてます。そこで養育費とかを決めるために公正証書を作成したいんですが、司法書士など介入させた方が良いのでしょうか?それとも自分たちでも大丈夫なのでしょうか?
旦那と養育費等話し合うときは納得してくれてるんですが…。
詳しい方いらしたら教えてください!!

コメント

an

公正証書は公正役場に行き
公証人に作成してもらうやつのことです。


自分達だけでするやつには
そこまでの効力がないとおもいます。

deleted user

自分達だけでもいいかなーとは思いますが、払わなくなる人も多い中強制させることが出来なくなるので、介入有りが安心かなと思います。

離婚の理由がわかりませんが、妊娠中の離婚とあれば旦那さん側に余程の落ち度があるのかと思うのですが、そういう旦那さんはこぞって払わなくなる気がします。

りっちゃんママ♡

まとめてすみません。
コメントありがとうございます😊
参考にさせてもらいます!!

はじめてのママリ🔰

私はネットや本などで決めたほうがいいことを調べて、
弁護士の30分相談に行き内容を確認してもらい、
一人で公証役場へ行き、また内容を確認してもらい、
それを元旦那に確認してもらってから、
私、元旦那、元旦那のお父さん、で公証役場へ行き
公正証書にしてもらいました

  • りっちゃんママ♡

    りっちゃんママ♡

    公正証書にしてもらったときは元旦那さんのお父さんも署名とかはしましたか?

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してないです

    立ち会ってもらっただけですね

    • 1月31日
  • りっちゃんママ♡

    りっちゃんママ♡

    ありがとうございます😊

    • 1月31日