
コメント

とりあ
終わる気配なしです😆
大泣きするってことは減りましたが『う〜😖』って悔しそうに涙を流しながら不満を訴えてます🤤
空気が読めるようになってきた部分もあれば、まだまだ我儘なところもあって、2歳や3歳初めの頃より難しいなーと感じることが多いです。
怒鳴り散らすのは、私も本当に我慢出来なくなったらやってしまいます。
1人にしてくれーって思います😱

ママリ
4歳娘、イヤイヤ期は終わったみたいですが、反抗すごいです💦
うちもパパが怒鳴り散らかすタイプなのでさらに泣いてパパにイライラします😇
-
はじめてのママリ🔰
ですね、イヤイヤ期というか反抗反発ですね👼
より意志がはっきりしているからこそなんでしょうか🫠
そして、私もどっちかというとパパにイラッとしますとけるあ- 5月28日
-
ママリ
意志がハッキリしてきて口も達者で頑固で気が強いのでため息です😮💨笑
パパの対応にイライラしますよね…上の子はもう落ち着いてるのであと1年もないと思うんですけど…頑張りましょう😭- 5月28日
はじめてのママリ🔰
似たような子のようで安心しました😮💨
そうなんですよね〜去年よりもなんか難易度上がった気がします👼