※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
お仕事

事務仕事でスマートウォッチをつけてもいいか相談したいです。幼稚園からの電話など気づきやすいので、つけたいですが、他の方は腕時計をつけているので迷っています。

事務仕事で他の部署も行き来して資料を渡したりするんですが、スマートウォッチってつけててもいいと思いますか?😅
腕時計をつけている事務の方はいるんですが、、
幼稚園からの電話など気づきやすいので、つけていたいんですが、、

コメント

はじめてのママリ

時計だからいいんじゃないですか?音が出ないようにすれば!
会社の上司に聞くのが確実だと思いますけどね😳

はじめてのママリ🔰

腕時計だし、大丈夫だと思いますが…。
上記の方もおっしゃられている通り、音がならなければいいかなと!
後はベルトが赤や黄等の目立つ色ではなく、シンプルな物ならいいと思います。
私は万年マナーモード派で、着信を逃す事が多かったのですが、付けてからは気付くようになったので便利です😊

真鞠

営業部の私も、事務パートのママさんも、取引先の人とかもスマートウォッチつけてる人結構いますよ😁

保育園からの電話取り逃さないので、本当に便利です✨