 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
自分用の貯金はゼロです💦
家用と子ども用しかありません😅
 
            ママリ
独身時代の貯金が300万くらいあります💡
お小遣いはもらってないのでそこから貯金はできてないです🤣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 凄いです✨それくらいあれば安心なのですが😮💨独身時代にもっと貯めておけばと今更後悔です笑 - 5月28日
 
 
            orsoA🫧
貯金はほぼ無いです。
メルカリとかでちまちま稼いでるので、毎月そこから払う感じです◎
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私も時々メルカリしてます。それでもそんなに売るものも無いので貯まらないです😅 - 5月28日
 
 
            退会ユーザー
自分の貯金は独身時代してこなかったので0です😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 独身時代ノー天気すぎて貯金してればなぁと今更思ってます😭 - 5月28日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 同じくです😂
 私なんて子どもうまれるまで貯金するという考えもなかったです😨- 5月28日
 
 
            mama
結婚前は240万くらいありましたが
結婚出産後は140万くらいになり
今は10万くらいしかないです😭
なんなら子供の方が
めちゃくちゃ貯金あります🤣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 子供の方がお金持ちですよね😭仕方ないのかな😅 - 5月28日
 
 
            はじめてのママリ🔰
独身時代のものが200万ちょい。
盆正月はガッツリお手伝いのためか、義母がお小遣いくれます😂義祖母はお年玉😂
あとは、自分の誕生日プレゼントは現金でいいよー!って、私の秘密口座にいれたり、メルカリの売上入れたり、コロナなった時の保険金入れたり、ちょっと余裕がある月は、自分口座に移したり😄
お小遣いはないので、好きな物欲しいものは旦那にひとこと言って全部家計から出してるので、私の秘密貯金は絶対に崩しません😂
 
            はじめてのママリ🔰
生活費からヘソクリして月に1万円ずつ貯金してます🙄
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私もそのくらいから貯金頑張ります! - 5月28日
 
 
            ゆり
独身時代の貯金は使ったのでもう0です。
家庭の貯金があるので自分の貯金は必要ないですね。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなのですね😭家庭の貯金も頑張ります! - 5月28日
 
 
            退会ユーザー
独身時代の時のみで、娯楽費とかは自分持ちなので段々と貯金が目減りしてます😖
- 
                                    はじめてのママリ🔰 難しいですよねー💦娯楽費別で欲しいですよね🥹 - 5月28日
 
 
            はじめてのママリ🔰
結婚前の分なので4桁ほどあります。
結婚後は増えてません💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なんと!バリキャリさんだったのでしょうか!?結婚後増やすのは大変ですよね😭 - 5月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 全くそんなことないです💦
 10代で結婚してそれまで昼夜働いて
 シングルになって働いた分と…って感じなので💦
 結婚後はほとんど働いてないので増えた分で言うと投資だけですね💦- 5月28日
 
 
            はじめてのママリ🔰
優しい義実家で羨ましいです🥹❤️
 
            ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
独身時代に貯めた600万が手付かずでありますが、結婚後に自分の分で貯めたお金は一円もないです💦
 
   
  
はじめてのママリ🔰
なかなか専業主婦で貯金は難しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
独身時代の貯金は結婚式や実家の不幸事の時に使い切ってしまって無くなりました😭
あと、専業主婦になってからはそもそも自分のお小遣いないので💦
メルカリでチマチマ売った売上金で色々買ったりはしてます✨