※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期の22週で腹痛と張り、高位破水の不安で受診。病院から4週間の仕事休暇を勧められ、悩んでいる。腹痛は続かず、ストレスや疲れで増える。休職を検討中。

妊娠中期の22週です。生理痛のような腹痛と張り、水っぽいおりものが高位破水なのか不安になり、定期検診以外で受診しました。
破水の件は陰性で問題なかったのですが、腹痛の事を伝えると4週間仕事を休んでくださいと言われました。
たまに、歩きたくないあと思うくらいのツーンとする痛みがありますが、我慢できないほどの痛みがずっと続くわけではありません。
仕事中や1日の終わりなど、疲れやストレスを感じている時に腹痛がある傾向です。
過去に絨毛膜下血腫で3週間休職し自宅安静していたのもありますし、仕事が忙しかったり引き継ぎの途中だったりで、今回また休むことに抵抗があります。
病院からは、診断書は書いて欲しいなら書くよ〜と言われており、正直、仕事を休むか出勤するかは私次第です。
1週間休んで様子を見てみるか…
赤ちゃんのことを第一に考えるなら休職するのが一番ですし、夫もそう言ってくれていますが、なかなか気持ちの踏ん切りがつきません💦
同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

3S_n

同じではないんですが、
子宮頸管の長さ問題なし、お腹の張りが頻繁
通勤に自転車で片道1時間(坂あり)
10kgの娘を保育所まで送迎
病院側から通勤はしない方がいいと言われました。
もし、お腹の子に何かあったら絶対後悔すると思ったので
出産まで休職しました。

初めてのママリさんが後悔しない方を選んでください。
仕事の代わりはいくらでもいますが
赤ちゃんをお腹で育てる人に変わりはいません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんの送迎有りで長時間の自転車はつらいですね💦

    そうですね、職場には迷惑かけますが…赤ちゃんファーストで考えようと思います。ありがとうございます😭

    • 5月28日
23さいママ

私は実際に高位破水してしまってもう入院しなきゃいけなかったので職場に連絡して急いで産休をもらいました😖💦

上の方も言われてるとおり赤ちゃんのお母さんはひとりしかいませんので私の赤ちゃんファーストでいいと思います👶🏻🤍