
コメント

ぽんちゃん
鼻水が出る前からそのお薬を飲んでいたということですかね🤔?
鼻水が喉に流れ込んで、咳が出ているのかもしれませんね💦
ぽんちゃん
鼻水が出る前からそのお薬を飲んでいたということですかね🤔?
鼻水が喉に流れ込んで、咳が出ているのかもしれませんね💦
「子育て・グッズ」に関する質問
検索したらなんでも発達障害、自閉症。しんどくなるのに見てしまう…。 11ヶ月になった娘がいます。タタタ、ダダダ、パパパなどの喃語はありますがマ行の喃語はまだ出ません。もちろん発語もまだで、最近模倣が始まったか…
今日テーマパークに行ってきましたが、トラブルがありました。すごくモヤモヤするので、こちらに書きます。。 どう思いますか? ベビールームで、隣のおむつ交換台でオムツ交換していた親子がいて、そのママは寝かせて交…
子どもに関わる事件などについて 最近の悩みです💦 ニュースなどで子どもが関わる忌まわしい事件や事故を見ると、 胸が締め付けられて辛くしんどくなるようになりました。 どうしても自分の子を重ねてしまうし、 親の気持…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
水曜日に空咳が出ていたので受診し、その際
くしゃみ、空咳、たまに鼻を触る、と伝えた
ところ、きつめの薬を出しておくね!と言われて
のんで2日目に痰が少し絡んだ咳、3日目痰絡みの咳
昼間少し鼻水、夜寝てるとき鼻づまり痰絡みの咳
って感じです😥💦
はじめてのママリ🔰
薬を処方されたときは、まだ鼻水、鼻づまり
痰は絡んでなかったです💦
空咳、くしゃみ、鼻を触る、ぐらいです😥
ぽんちゃん
そうだったんですね💦
大体うちも同じような経過を辿ることが多いです。
もらったお薬はカルボシステインですかね?
咳がひどいようなら再度受診して、咳に効くお薬を追加してもらうかもしれません。
はじめてのママリ🔰
画像の内容のお薬です!
日中は、痰が絡むものの酷くなくたまに数回
出る程度とかです!
夜寝てるときは、痰が絡む咳3回ほどです!
鼻づまりは、寝る向きによってあったり
なかったりって感じでした💦
はじめてのママリ🔰
日中は、鼻水ダラダラ垂れるとかではなく
少し出てる程度で、鼻をかんだら落ち着くが
1日に何回かあるかです!
ぽんちゃん
それならだんだんマシになっていきそうなので、もらったお薬で様子みますかね☺️