
コメント

ぽんちゃん
鼻水が出る前からそのお薬を飲んでいたということですかね🤔?
鼻水が喉に流れ込んで、咳が出ているのかもしれませんね💦
ぽんちゃん
鼻水が出る前からそのお薬を飲んでいたということですかね🤔?
鼻水が喉に流れ込んで、咳が出ているのかもしれませんね💦
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園の年少から通う場合、おむつが取れていることは絶対条件でしょうか?? そういった内容はどこにも記載されていなくて直接プレや園庭解放、イベントに参加して確認するものでしょうか?🤔 3月生まれの早生まれ、発…
つい先日9ヶ月になった娘の離乳食問題で気になる事があるのでアドバイスいただければと思います。 現在まで昼と夜の2回食で、歯は生えてないですがそろそろ3回食にレベルアップの時期かと思っていて、朝食べさせるメニュ…
いらなくなったおもちゃってどうしてますか? 売るのにも激安だろうし、人にあげれるほど綺麗ではない。 でも、なんか捨てるには高かったしなぁって思っちゃったり。 ちなみに絵本もそんな感じで赤ちゃん絵本から残ったま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
水曜日に空咳が出ていたので受診し、その際
くしゃみ、空咳、たまに鼻を触る、と伝えた
ところ、きつめの薬を出しておくね!と言われて
のんで2日目に痰が少し絡んだ咳、3日目痰絡みの咳
昼間少し鼻水、夜寝てるとき鼻づまり痰絡みの咳
って感じです😥💦
はじめてのママリ🔰
薬を処方されたときは、まだ鼻水、鼻づまり
痰は絡んでなかったです💦
空咳、くしゃみ、鼻を触る、ぐらいです😥
ぽんちゃん
そうだったんですね💦
大体うちも同じような経過を辿ることが多いです。
もらったお薬はカルボシステインですかね?
咳がひどいようなら再度受診して、咳に効くお薬を追加してもらうかもしれません。
はじめてのママリ🔰
画像の内容のお薬です!
日中は、痰が絡むものの酷くなくたまに数回
出る程度とかです!
夜寝てるときは、痰が絡む咳3回ほどです!
鼻づまりは、寝る向きによってあったり
なかったりって感じでした💦
はじめてのママリ🔰
日中は、鼻水ダラダラ垂れるとかではなく
少し出てる程度で、鼻をかんだら落ち着くが
1日に何回かあるかです!
ぽんちゃん
それならだんだんマシになっていきそうなので、もらったお薬で様子みますかね☺️