![ちゃぁー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義兄との対応に違いがあり、義母の長男優遇に疑問を感じています。格差や男女間格差に戸惑いを感じています。
兄弟間格差なのか、義母の義兄と旦那の対応が違く、なんかモヤモヤです。
義兄の子供が初孫ではあるから可愛いのはわかりますが、義母が義兄に、1歳の誕生日に欲しい物の値段を聞き、プラスαの金額を渡した話を義母から私は聞いていたので、うちの娘の1歳の誕生日にも、同じようにしてくれるもんだとばかり思っていたら、3000円でした💦
義兄が新築した際にお祝いがありましたが、我が家は予算と立地の関係で中古住宅購入し、招待しましたがお祝いの「お」の字もありませんでした。
何なら、娘の初節句の時はお祝いがありませんでしたが、息子の初節句では数万円のお祝いを貰いました💦
兄弟間格差の他に男女間格差まであるのかと、ちょっとビックリしました😢
ちなみに物心ついた頃から、何かと長男である義兄との格差を旦那は感じたことがあったそうです。
長男優遇は田舎なら当たり前なんですかね?😂
- ちゃぁー(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
あるあるな気がします😂うちは姉妹ですが、圧倒的に長女贔屓ですよ笑 いまも昔も、長女スーパーラブで、次女と三女はおまけです😂もちろん、大切に育ててもらったと思っていますし、愛されていたとも思います。長女の次に笑。
そーゆうもんです。田舎だから余計にそうなだけで、きっと誰にとっても第一子、初孫って特別なんですよ。しゃーなしですね😂
ちゃぁー
やっぱアルアルなんですね😂